番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
仏師。造仏師の略称で、仏像をつくったり修復したりする彫刻家を指す。 6世紀半ば、我が国に仏教が伝来したことで日本における仏師の歴史が始まったと言われている。 以来1000年以上にわたって、仏師の哲学が仏像彫刻という伝統工芸として継承されてきた。 その伝統を未来に伝えるべく、日々仏像に向き合う男が京都にいる。 宮本我休(43)。我が強い自分への戒めとして「我を休める」という意がある。 幼少期から絵画やおしゃれが好きで、将来の夢は「ファッションデザイナー」。 学生時代は、芸術短期大学や専門学校で服飾を学びながらファッションイラストレーターとして活動した。 そんな我休に突然の出会いがあった。 卒業後、友人の紹介で仏師の元を訪れると、仕事のスケールに魅了され、その日から弟子入りすることに決めたのだ。 強みは、学生時代にたくさん布を触ってきた感覚だった。 それを最大限に生かし、唯一無二の衣紋表現に磨きをかけた。 2015年、9年間の修行を経て独立。 現在、時空を超えて愛される仏像をつくるために全てを仏像彫刻に注ぐ。 妻へプロポーズした時には、指輪の代わりに自作のマリア観音像にダイヤを埋め込んで渡したほど。 1000年を超える宗教工芸、その職人の熱意と息遣いに手仕事の伝統と可能性を目の当たりにする。
前へ
仏師。造仏師の略称で、仏像をつくったり修復したりする彫刻家を指す。
6世紀半ば、我が国に仏教が伝来したことで日本における仏師の歴史が始まったと言われている。
以来1000年以上にわたって、仏師の哲学が仏像彫刻という伝統工芸として継承されてきた。
その伝統を未来に伝えるべく、日々仏像に向き合う男が京都にいる。
宮本我休(43)。我が強い自分への戒めとして「我を休める」という意がある。
幼少期から絵画やおしゃれが好きで、将来の夢は「ファッションデザイナー」。
学生時代は、芸術短期大学や専門学校で服飾を学びながらファッションイラストレーターとして活動した。
そんな我休に突然の出会いがあった。
卒業後、友人の紹介で仏師の元を訪れると、仕事のスケールに魅了され、その日から弟子入りすることに決めたのだ。
強みは、学生時代にたくさん布を触ってきた感覚だった。
それを最大限に生かし、唯一無二の衣紋表現に磨きをかけた。
2015年、9年間の修行を経て独立。
現在、時空を超えて愛される仏像をつくるために全てを仏像彫刻に注ぐ。
妻へプロポーズした時には、指輪の代わりに自作のマリア観音像にダイヤを埋め込んで渡したほど。
1000年を超える宗教工芸、その職人の熱意と息遣いに手仕事の伝統と可能性を目の当たりにする。