番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
#290
Welcome クラシック
2025年4月9日(水)よる10:54~11:00
魚が食べたい!#216 ⻑崎県平⼾市宮ノ浦漁港(ヒラメ、ヒラマサ)
#216
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年4月9日(水)よる9:00~9:54
雨乞山(あまごいやま)・堂所山(どうどころやま)
#142
そこに山があるから
2025年4月9日(水)よる10:30~10:54
おしゃれネイルで農作業するイマドキ女子!?SNSで販路を広げる若きママ農家
#117
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年4月9日(水)よる10:00~10:30
映画・アニメ
シーズン4 リバイバル 2話 食料自給率?
#2
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年4月9日(水)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
恐怖を楽しむエンターテイメント・お化け屋敷。その第一人者として、活躍し続けるお化け屋敷プロデューサー・五味弘文(65)は、この道30年、これまで全国100ヶ所を超える施設でお化け屋敷を開催してきた。五味の持ち味は、“ストーリー”と“ミッション”を設けること。没入感のある演出で子供から大人まで楽しめるお化け屋敷を作り上げてきた。 長野県茅野市で生まれた育った五味。小学生の頃、自宅に即席のお化け屋敷を制作し、人を怖がらせる快感を覚えた。大学進学と共に上京してからは、演劇の道へのめり込む。卒業後は就職せず、自身の劇団を立ち上げ演劇活動を続けるも、その稼ぎでは食べていけずアルバイトで食いつないだ。 転機が訪れたのは、34歳の時。アルバイトをしていたイベント制作会社でお化け屋敷の企画に参加すると、五味の案が採用されたのだ。当時、お化け屋敷といえば機械仕掛けのお化けが登場する演出が主流だったが、五味の企画はキャストをふんだんに使い、人がお化けを演じて怖がらせるという演出だった。イベントは大盛況に終わり、お化け屋敷プロデューサーとしての人生を決定付けるものとなった。 東京ドームシティアトラクションズの施設「怨霊座敷」。今夏、リニューアルに伴い、五味が新たな演出を加えたお化け屋敷をつくることとなった。それは、最新の映像技術を使った斬新なものだという。これまでにない“恐怖”で、お客を楽しませる方法を模索し続ける、五味弘文に密着した。
前へ
恐怖を楽しむエンターテイメント・お化け屋敷。その第一人者として、活躍し続けるお化け屋敷プロデューサー・五味弘文(65)は、この道30年、これまで全国100ヶ所を超える施設でお化け屋敷を開催してきた。五味の持ち味は、“ストーリー”と“ミッション”を設けること。没入感のある演出で子供から大人まで楽しめるお化け屋敷を作り上げてきた。
長野県茅野市で生まれた育った五味。小学生の頃、自宅に即席のお化け屋敷を制作し、人を怖がらせる快感を覚えた。大学進学と共に上京してからは、演劇の道へのめり込む。卒業後は就職せず、自身の劇団を立ち上げ演劇活動を続けるも、その稼ぎでは食べていけずアルバイトで食いつないだ。
転機が訪れたのは、34歳の時。アルバイトをしていたイベント制作会社でお化け屋敷の企画に参加すると、五味の案が採用されたのだ。当時、お化け屋敷といえば機械仕掛けのお化けが登場する演出が主流だったが、五味の企画はキャストをふんだんに使い、人がお化けを演じて怖がらせるという演出だった。イベントは大盛況に終わり、お化け屋敷プロデューサーとしての人生を決定付けるものとなった。
東京ドームシティアトラクションズの施設「怨霊座敷」。今夏、リニューアルに伴い、五味が新たな演出を加えたお化け屋敷をつくることとなった。それは、最新の映像技術を使った斬新なものだという。これまでにない“恐怖”で、お客を楽しませる方法を模索し続ける、五味弘文に密着した。