番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
ゲスト×インタビュアー 林英哲(太鼓奏者)×石原正康(編集者) インタビューの舞台は、神奈川県の山奥にある稽古場。 大太鼓に向かって、バチを高々と上げ、背を向けて打つ演奏スタイル「正対構え」。 今ではよく見る打ち方は、40年以上前に林が考案した。その正対構えに隠された知恵とは?
1952年、広島県に生まれる。実家は500年以上続く真言宗の寺。8人兄姉の末っ子。絵を描くことが好きだった林の夢は、グラフィックデザイナー。1970年、美大を目指し上京。この時期、思わぬ形で太鼓と出会う。
1971年、19歳の時、「佐渡・鬼太鼓座」の創設に参加。主宰者は学生運動の経験者。新潟県の佐渡島に芸能を核とした集団を作り、海外公演で儲けた利益で大学を作るという野望を抱いていた。太鼓・三味線など、伝統芸能を徹底的に叩き込まれる。 それと並行して強いられたのが、禁酒・禁煙・禁欲…テレビなどの情報も一切禁じられた共同生活。自由行動さえなく、365日ひたすら走らされた。結果、林は19歳から11年間、世間と交わらず…。閉じ込められた過酷な日々を語ってくれた。
主宰者が考案した世界デビューの舞台はボストンマラソン。フルマラソンを走り切りゴール直後に太鼓を叩け!と奇想に近いものだった。だが、一糸乱れず太鼓を打つ日本の若者たちの姿は、世界を驚かす。そして、林は運命を変える人物と出会う。 天才指揮者、小澤征爾だった。 「佐渡・鬼太鼓座」崩壊後、1982年、日本初の太鼓独奏者として活動開始。 多種多様な太鼓を並べて打つ林考案の演奏法。100種以上!バチの深い世界やこだわりの衣装を披露。そして、胸に響く太鼓の音楽をたっぷりとお届けします。
前へ
ゲスト×インタビュアー
林英哲(太鼓奏者)×石原正康(編集者)
インタビューの舞台は、神奈川県の山奥にある稽古場。
大太鼓に向かって、バチを高々と上げ、背を向けて打つ演奏スタイル「正対構え」。
今ではよく見る打ち方は、40年以上前に林が考案した。その正対構えに隠された知恵とは?
1952年、広島県に生まれる。実家は500年以上続く真言宗の寺。8人兄姉の末っ子。絵を描くことが好きだった林の夢は、グラフィックデザイナー。1970年、美大を目指し上京。この時期、思わぬ形で太鼓と出会う。
1971年、19歳の時、「佐渡・鬼太鼓座」の創設に参加。主宰者は学生運動の経験者。新潟県の佐渡島に芸能を核とした集団を作り、海外公演で儲けた利益で大学を作るという野望を抱いていた。太鼓・三味線など、伝統芸能を徹底的に叩き込まれる。
それと並行して強いられたのが、禁酒・禁煙・禁欲…テレビなどの情報も一切禁じられた共同生活。自由行動さえなく、365日ひたすら走らされた。結果、林は19歳から11年間、世間と交わらず…。閉じ込められた過酷な日々を語ってくれた。
主宰者が考案した世界デビューの舞台はボストンマラソン。フルマラソンを走り切りゴール直後に太鼓を叩け!と奇想に近いものだった。だが、一糸乱れず太鼓を打つ日本の若者たちの姿は、世界を驚かす。そして、林は運命を変える人物と出会う。
天才指揮者、小澤征爾だった。
「佐渡・鬼太鼓座」崩壊後、1982年、日本初の太鼓独奏者として活動開始。
多種多様な太鼓を並べて打つ林考案の演奏法。100種以上!バチの深い世界やこだわりの衣装を披露。そして、胸に響く太鼓の音楽をたっぷりとお届けします。