番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ひむ太郎は今回、池袋~南長崎周辺をウォーキング。まずは池袋駅近くからスタート。でっかい携帯の外壁に驚きつつ、歩いてもしばらく続く、西武池袋本店の大きさにもさらに驚き!立教大学やおしゃれな住宅街も通ります。トキワ荘マンガミュージアムに到着。日本を代表するマンガ家たちが住んだトキワ荘でしばし想いを馳せるひむ太郎。ご褒美は、トキワ荘の住人も食べていたという中華料理屋さん「松葉」で至極のラーメン!
今回のウォーキングコース「THE・まんが道」 ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、池袋~椎名町をウォーキング。 池袋の街を散策し、トキワ荘に思いを馳せて、ご褒美のラーメン屋を目指す!
<ひむ太郎 今日のSKECHERS(スニーカー)> Skechers Street™ UPPER CUT NEO JOGGER – LANTIS
豊島区 池袋周辺をウォーキング 池袋駅近くからウォーキングスタート! ビルの外壁を電話に見立てたお店や、西武池袋本店の大きさに驚くひむ太郎。 ひむ太郎「やばくない!?西武の距離!」 池袋駅近くの地下トンネルを通って西口へ進み、落ち着いた雰囲気が漂う街へ。
<ビックカメラ池袋 カメラ・パソコン館> ・住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-6-7 ・電話:03-5956-1111(代表) ・公式サイト:https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop021.jsp
<西武池袋本店> ・住所:〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1 ・電話:03-3981-0111(代表) ・公式サイト:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
<西武鉄道 池袋駅> ・住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-1 ・電話:03-3984-1883 ・公式サイト:https://www.seiburailway.jp/railway/station/ikebukuro/
豊島区西池袋1丁目周辺をウォーキング 街の中にオレンジジュースの自動販売機を見つけ、絞りたてのオレンジジュースの美味しさに感激したひむ太郎。飲み物チャージした後は、西池袋通りの広い歩道を快適にウォーキング。 ひむ太郎「今まで通った道の中でも、これベスト3に入るわ。この道、最高!」
<立教大学 池袋キャンパス> ・住所:〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1 ・電話:03-3985-2220(教務事務センター) ・公式サイト:https://www.rikkyo.ac.jp/
椎名町駅周辺をウォーキング 山手通りのバイパス下をウォーキング。 椎名町駅前には、ひむ太郎おすすめのお蕎麦屋さんがあった。さらに、魅力的な商店街を進むと、雰囲気の良いお店や、気になる中華のお店を発見! ひむ太郎「こういう見つけ方が出来るのよね、歩くと」
<西武鉄道 椎名町駅> ・住所:〒171-0051 東京都豊島区長崎1-1-22 ・電話:03-3957-3450 ・公式サイト:https://www.seiburailway.jp/railway/station/shiinamachi/
<肉そば肉うどんのお店 南天本店> ・住所:〒171-0051 東京都豊島区長崎1-2-2 アクティスビル 1F ・電話:03-5966-3600
豊島区南長崎3丁目周辺をウォーキング マンガの巨匠たちが住んだ伝説のアパートを再現した「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」を訪れ、思いを馳せるひむ太郎。マンガ家のようなポーズで写真撮影! ひむ太郎「めちゃくちゃいい!嬉しい、これ!」
<豊島区立 南長崎花咲公園(トキワ荘公園)> ・所在地:〒171-0052 東京都豊島区南長崎3-9-22 ・URL:https://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/051.html
<豊島区立トキワ荘マンガミュージアム> ・住所:〒171-0052 東京都豊島区南長崎3-9-22 ・電話:03-6912-7706 ・公式サイト:https://tokiwasomm.jp/
本日のご褒美 「松葉」 トキワ荘の住人も食べたと言われ、まんが道にも掲載された「松葉」の「ラーメン」を堪能! ひむ太郎「うわぁ~なんか懐かしい味だなぁ!相当美味しい!」
<松葉> ・住所:〒171-0052 東京都豊島区南長崎3-4-11 ・電話:03-3951-8394
振り返り <今回のウォーキングコース> ・THE・まんが道 ・歩数:6203歩 ・距離:だいたい4.5キロ ・時間:だいたい2時間
前へ
ひむ太郎は今回、池袋~南長崎周辺をウォーキング。まずは池袋駅近くからスタート。でっかい携帯の外壁に驚きつつ、歩いてもしばらく続く、西武池袋本店の大きさにもさらに驚き!立教大学やおしゃれな住宅街も通ります。トキワ荘マンガミュージアムに到着。日本を代表するマンガ家たちが住んだトキワ荘でしばし想いを馳せるひむ太郎。ご褒美は、トキワ荘の住人も食べていたという中華料理屋さん「松葉」で至極のラーメン!
今回のウォーキングコース「THE・まんが道」
ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、池袋~椎名町をウォーキング。
池袋の街を散策し、トキワ荘に思いを馳せて、ご褒美のラーメン屋を目指す!
<ひむ太郎 今日のSKECHERS(スニーカー)>
Skechers Street™ UPPER CUT NEO JOGGER – LANTIS
豊島区 池袋周辺をウォーキング
池袋駅近くからウォーキングスタート!
ビルの外壁を電話に見立てたお店や、西武池袋本店の大きさに驚くひむ太郎。
ひむ太郎「やばくない!?西武の距離!」
池袋駅近くの地下トンネルを通って西口へ進み、落ち着いた雰囲気が漂う街へ。
<ビックカメラ池袋 カメラ・パソコン館>
・住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-6-7
・電話:03-5956-1111(代表)
・公式サイト:https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop021.jsp
<西武池袋本店>
・住所:〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1
・電話:03-3981-0111(代表)
・公式サイト:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
<西武鉄道 池袋駅>
・住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-1
・電話:03-3984-1883
・公式サイト:https://www.seiburailway.jp/railway/station/ikebukuro/
豊島区西池袋1丁目周辺をウォーキング
街の中にオレンジジュースの自動販売機を見つけ、絞りたてのオレンジジュースの美味しさに感激したひむ太郎。飲み物チャージした後は、西池袋通りの広い歩道を快適にウォーキング。
ひむ太郎「今まで通った道の中でも、これベスト3に入るわ。この道、最高!」
<立教大学 池袋キャンパス>
・住所:〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1
・電話:03-3985-2220(教務事務センター)
・公式サイト:https://www.rikkyo.ac.jp/
椎名町駅周辺をウォーキング
山手通りのバイパス下をウォーキング。
椎名町駅前には、ひむ太郎おすすめのお蕎麦屋さんがあった。さらに、魅力的な商店街を進むと、雰囲気の良いお店や、気になる中華のお店を発見!
ひむ太郎「こういう見つけ方が出来るのよね、歩くと」
<西武鉄道 椎名町駅>
・住所:〒171-0051 東京都豊島区長崎1-1-22
・電話:03-3957-3450
・公式サイト:https://www.seiburailway.jp/railway/station/shiinamachi/
<肉そば肉うどんのお店 南天本店>
・住所:〒171-0051 東京都豊島区長崎1-2-2 アクティスビル 1F
・電話:03-5966-3600
豊島区南長崎3丁目周辺をウォーキング
マンガの巨匠たちが住んだ伝説のアパートを再現した「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」を訪れ、思いを馳せるひむ太郎。マンガ家のようなポーズで写真撮影!
ひむ太郎「めちゃくちゃいい!嬉しい、これ!」
<豊島区立 南長崎花咲公園(トキワ荘公園)>
・所在地:〒171-0052 東京都豊島区南長崎3-9-22
・URL:https://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/051.html
<豊島区立トキワ荘マンガミュージアム>
・住所:〒171-0052 東京都豊島区南長崎3-9-22
・電話:03-6912-7706
・公式サイト:https://tokiwasomm.jp/
本日のご褒美 「松葉」
トキワ荘の住人も食べたと言われ、まんが道にも掲載された「松葉」の「ラーメン」を堪能!
ひむ太郎「うわぁ~なんか懐かしい味だなぁ!相当美味しい!」
<松葉>
・住所:〒171-0052 東京都豊島区南長崎3-4-11
・電話:03-3951-8394
振り返り
<今回のウォーキングコース>
・THE・まんが道
・歩数:6203歩
・距離:だいたい4.5キロ
・時間:だいたい2時間