番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
ひむ太郎は今回、ウォーキングの師匠!土田晃之さんとブラマヨ小杉さんと一緒に、秋の山中湖をぐるっと一周ウォーキングします!最高の天気に恵まれ、綺麗な富士山も眺めながら歩きます。今回それぞれおやつを持参、休憩タイムにみんなで一緒に食べちゃいます。途中にはキャンプ場や神社、親水公園を通り、夕暮れ時にはダイヤモンド富士が見れるポイントも!気心の知れたメンバーと一緒に歩くのはやっぱり楽しくてあっという間!
今回のウォーキングコース「紅葉ばっちりの山中湖一周おじさんと大遠足コース」 ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、土田晃之さんとブラックマヨネーズの小杉竜一さんとともに、1泊2日で秋の山中湖をウォーキング。 初日は富士山のお膝元で紅葉を堪能しながら、ダイヤモンド富士を目指す!
山中湖初日 半周をウォーキング 日村家で行う日本一早いハロウィンパーティーのメンバー3人でウォーキングスタート。 湖畔にいた親子とひむ太郎は別番組で会ったことがあり、時を経て再会するというミラクルが! 水面ギリギリを歩くことができるスポットで、3人でジャンピングフォト。 ひむ太郎「うわー!これいい!!我らサンバルカン!」
平野の浜周辺をウォーキング 水面にたたずむ白鳥を愛でる3人。ウォーキングを進めていくと、そこには真っ赤に紅葉したモミジが! ひむ太郎「ロンブーだね、昔のね」 小杉さん「どういう風情の感じ方やねん」 土田さん「空が真っ青だから映えるね!」 ひむ太郎が訪れたことがある長池天神社を参拝した。
<長池天神社> ・所在地:〒401-0500 山梨県南都留郡山中湖村長池
音楽を聴きながらウォーキング UNICORN「働く男」を熱唱しながらウォーキング。 小杉さん「泣きそうやねんけど、なんかエモすぎて」 2曲目はZIGGY「GLORIA」で、ひむ太郎もノリノリ!
おやつタイム 2年前と同じ場所でおやつタイム。ひむ太郎はシャインマスカットとポン・デ・リング、小杉さんはきび大福、土田さんはプロテインバーを持ち寄った。 土田さん「おばあちゃんの集まりみたい」 小杉さん「のどかヒーハー!」 ひむ太郎「やめて。真逆だからヒーハーなんて」
長池親水公園周辺をウォーキング ダイヤモンド富士を望める位置を確認しながらウォーキングを再開!しかし、ポイントを間違え富士山の真上に陽は落ちなかった。ダイヤモンド富士をバックに3人で写真を撮った。 かりゆし58「オワリはじまり」をBGMに、波打つ湖畔を見ながらゴール! 小杉さん「厳しい戦いでしたねぇ」 ひむ太郎「どこが!?」
振り返り <今回のウォーキングコース> ・紅葉ばっちりの山中湖一周おじさんと大遠足コース ・歩数:10099歩 ・距離:だいたい7キロ ・時間:だいたい2時間
前へ
ひむ太郎は今回、ウォーキングの師匠!土田晃之さんとブラマヨ小杉さんと一緒に、秋の山中湖をぐるっと一周ウォーキングします!最高の天気に恵まれ、綺麗な富士山も眺めながら歩きます。今回それぞれおやつを持参、休憩タイムにみんなで一緒に食べちゃいます。途中にはキャンプ場や神社、親水公園を通り、夕暮れ時にはダイヤモンド富士が見れるポイントも!気心の知れたメンバーと一緒に歩くのはやっぱり楽しくてあっという間!
今回のウォーキングコース「紅葉ばっちりの山中湖一周おじさんと大遠足コース」
ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、土田晃之さんとブラックマヨネーズの小杉竜一さんとともに、1泊2日で秋の山中湖をウォーキング。
初日は富士山のお膝元で紅葉を堪能しながら、ダイヤモンド富士を目指す!
山中湖初日 半周をウォーキング
日村家で行う日本一早いハロウィンパーティーのメンバー3人でウォーキングスタート。
湖畔にいた親子とひむ太郎は別番組で会ったことがあり、時を経て再会するというミラクルが!
水面ギリギリを歩くことができるスポットで、3人でジャンピングフォト。
ひむ太郎「うわー!これいい!!我らサンバルカン!」
平野の浜周辺をウォーキング
水面にたたずむ白鳥を愛でる3人。ウォーキングを進めていくと、そこには真っ赤に紅葉したモミジが!
ひむ太郎「ロンブーだね、昔のね」
小杉さん「どういう風情の感じ方やねん」
土田さん「空が真っ青だから映えるね!」
ひむ太郎が訪れたことがある長池天神社を参拝した。
<長池天神社>
・所在地:〒401-0500 山梨県南都留郡山中湖村長池
音楽を聴きながらウォーキング
UNICORN「働く男」を熱唱しながらウォーキング。
小杉さん「泣きそうやねんけど、なんかエモすぎて」
2曲目はZIGGY「GLORIA」で、ひむ太郎もノリノリ!
おやつタイム
2年前と同じ場所でおやつタイム。ひむ太郎はシャインマスカットとポン・デ・リング、小杉さんはきび大福、土田さんはプロテインバーを持ち寄った。
土田さん「おばあちゃんの集まりみたい」
小杉さん「のどかヒーハー!」
ひむ太郎「やめて。真逆だからヒーハーなんて」
長池親水公園周辺をウォーキング
ダイヤモンド富士を望める位置を確認しながらウォーキングを再開!しかし、ポイントを間違え富士山の真上に陽は落ちなかった。ダイヤモンド富士をバックに3人で写真を撮った。
かりゆし58「オワリはじまり」をBGMに、波打つ湖畔を見ながらゴール!
小杉さん「厳しい戦いでしたねぇ」
ひむ太郎「どこが!?」
振り返り
<今回のウォーキングコース>
・紅葉ばっちりの山中湖一周おじさんと大遠足コース
・歩数:10099歩
・距離:だいたい7キロ
・時間:だいたい2時間