番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
ひむ太郎は今回、北参道~参宮橋~代々木八幡周辺をウォーキング。北参道駅近くからスタート。明治神宮の外周に沿ってぐるっと歩いていきます。住宅街や商店街も通りつつ、ポニーとのふれあいや乗馬ができるスポットも。途中ひむ太郎もよく乗っていた電車も間近に見えちゃうポイントでテンションも上がります。さらに、代々木八幡宮にも今回お参りに!雰囲気も良く気持ちがピシッとなります。最後は富士そばでご褒美!
今回のウォーキングコース「明治神宮の裏側を通ってパワーもらおうコース」 ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、北参道・参宮橋・代々木八幡周辺をウォーキング。 明治神宮の裏側を歩いてパワーをいただきながら、ご褒美のお蕎麦屋を目指す!
<ひむ太郎 今日のSKECHERS(スニーカー)> Slip-ins™:GO WALK Arch Fit-Simplicity
北参道駅周辺をウォーキング 北参道駅近くからウォーキングスタート! この辺りは、かつて明治神宮の内苑と外苑を繋ぐ道路があり、通称「裏参道」と呼ばれていたのだそう。 ニューヨークを感じさせる高層ビルに興奮! ひむ太郎「俺、都会のこういう階段好きだね」
<北参道駅> ・住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-7-11 ・電話:03-3402‐7315(駅事務室) ・公式サイト:https://www.tokyometro.jp/station/kita-sando/index.html
代々木1丁目周辺をウォーキング 下町の雰囲気を感じながらウォーキング。 ひむ太郎「ちょっとした一角が結構下町な感じだね、かと言って庶民では無いなというのがうかがえますよね」
代々木2丁目周辺をウォーキング 路地に咲いている花に興味津々! 調べてみると、『キダチチョウセンアサガオ』という植物で、天使の持つラッパのように見えるため『エンジェルストランペット』とも呼ばれる。 ひむ太郎「ちょっとオーナメントに見えますね、クリスマスツリーのね」
参宮橋駅周辺をウォーキング オシャレな店が建ち並ぶガード下をウォーキング。 参宮橋から電車を見たあとは、明治神宮の前でパワーチャージ! 参宮橋商店会を歩きながら若かりし頃の思い出がよみがえる。 ひむ太郎「この道とかはね、結構通ってたの!懐かしいねぇ、歩くの初めてかもしんない」
<ラーメン道楽> ・住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-38-11 富士見マンション1F ・電話:03-3379-1078
<東京乗馬倶楽部> ・住所:〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町4-8 ・電話:03-3370-0984 ・公式サイト:http://www.tokyo-rc.or.jp/
<明治神宮> ・住所:〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1 ・電話:03-3379-5511 ・公式サイト:https://www.meijijingu.or.jp/
<小田急電鉄 参宮橋駅> ・住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-6-7 ・公式サイト:https://www.odakyu.jp/station/sangubashi/
<参宮橋商店会> ・公式サイト:https://www.sangu-bashi.jp/
代々木八幡駅周辺をウォーキング 20年前の思い出を振り返りながらウォーキング。 パワースポットとして有名な代々木八幡宮を参拝した。 ひむ太郎「代々木界隈ってのは品があって、オシャレで良いですよねぇ!」
<代々木八幡宮> ・住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-1-1 ・電話:03-3466-2012 ・公式サイト:http://www.yoyogihachimangu.or.jp/
本日のご褒美 「名代富士そば 代々木八幡店」 「名代富士そば 代々木八幡店」で、出川哲朗さんの大好きな富士そばのカレーがセットになった「ミニカレーセット もりそば」を堪能! ひむ太郎「あ、美味しいわ。あぁ、これうまいねぇ」
<名代富士そば 代々木八幡店> ・住所:〒151-0063 渋谷区富ヶ谷1-53-3 ・電話:03-6276-3857 ・公式サイト:https://fujisoba.co.jp/
振り返り <今回のウォーキングコース> ・明治神宮の裏側を通ってパワーもらおうコース ・歩数:7312歩 ・距離:だいたい5キロ ・時間:1時間30分
前へ
ひむ太郎は今回、北参道~参宮橋~代々木八幡周辺をウォーキング。北参道駅近くからスタート。明治神宮の外周に沿ってぐるっと歩いていきます。住宅街や商店街も通りつつ、ポニーとのふれあいや乗馬ができるスポットも。途中ひむ太郎もよく乗っていた電車も間近に見えちゃうポイントでテンションも上がります。さらに、代々木八幡宮にも今回お参りに!雰囲気も良く気持ちがピシッとなります。最後は富士そばでご褒美!
今回のウォーキングコース「明治神宮の裏側を通ってパワーもらおうコース」
ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、北参道・参宮橋・代々木八幡周辺をウォーキング。
明治神宮の裏側を歩いてパワーをいただきながら、ご褒美のお蕎麦屋を目指す!
<ひむ太郎 今日のSKECHERS(スニーカー)>
Slip-ins™:GO WALK Arch Fit-Simplicity
北参道駅周辺をウォーキング
北参道駅近くからウォーキングスタート!
この辺りは、かつて明治神宮の内苑と外苑を繋ぐ道路があり、通称「裏参道」と呼ばれていたのだそう。
ニューヨークを感じさせる高層ビルに興奮!
ひむ太郎「俺、都会のこういう階段好きだね」
<北参道駅>
・住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-7-11
・電話:03-3402‐7315(駅事務室)
・公式サイト:https://www.tokyometro.jp/station/kita-sando/index.html
代々木1丁目周辺をウォーキング
下町の雰囲気を感じながらウォーキング。
ひむ太郎「ちょっとした一角が結構下町な感じだね、かと言って庶民では無いなというのがうかがえますよね」
代々木2丁目周辺をウォーキング
路地に咲いている花に興味津々!
調べてみると、『キダチチョウセンアサガオ』という植物で、天使の持つラッパのように見えるため『エンジェルストランペット』とも呼ばれる。
ひむ太郎「ちょっとオーナメントに見えますね、クリスマスツリーのね」
参宮橋駅周辺をウォーキング
オシャレな店が建ち並ぶガード下をウォーキング。
参宮橋から電車を見たあとは、明治神宮の前でパワーチャージ!
参宮橋商店会を歩きながら若かりし頃の思い出がよみがえる。
ひむ太郎「この道とかはね、結構通ってたの!懐かしいねぇ、歩くの初めてかもしんない」
<ラーメン道楽>
・住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-38-11 富士見マンション1F
・電話:03-3379-1078
<東京乗馬倶楽部>
・住所:〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町4-8
・電話:03-3370-0984
・公式サイト:http://www.tokyo-rc.or.jp/
<明治神宮>
・住所:〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
・電話:03-3379-5511
・公式サイト:https://www.meijijingu.or.jp/
<小田急電鉄 参宮橋駅>
・住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-6-7
・公式サイト:https://www.odakyu.jp/station/sangubashi/
<参宮橋商店会>
・公式サイト:https://www.sangu-bashi.jp/
代々木八幡駅周辺をウォーキング
20年前の思い出を振り返りながらウォーキング。
パワースポットとして有名な代々木八幡宮を参拝した。
ひむ太郎「代々木界隈ってのは品があって、オシャレで良いですよねぇ!」
<代々木八幡宮>
・住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-1-1
・電話:03-3466-2012
・公式サイト:http://www.yoyogihachimangu.or.jp/
本日のご褒美 「名代富士そば 代々木八幡店」
「名代富士そば 代々木八幡店」で、出川哲朗さんの大好きな富士そばのカレーがセットになった「ミニカレーセット もりそば」を堪能!
ひむ太郎「あ、美味しいわ。あぁ、これうまいねぇ」
<名代富士そば 代々木八幡店>
・住所:〒151-0063 渋谷区富ヶ谷1-53-3
・電話:03-6276-3857
・公式サイト:https://fujisoba.co.jp/
振り返り
<今回のウォーキングコース>
・明治神宮の裏側を通ってパワーもらおうコース
・歩数:7312歩
・距離:だいたい5キロ
・時間:1時間30分