番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ひむ太郎は今回、池尻大橋から三宿、三軒茶屋周辺をウォーキング。まずは池尻大橋からスタート。ひむ太郎が若い頃憧れたエリアで、思い出がよみがえります!憧れの番組の打ち上げ、車を買った思い出も!歩くとすぐに有名な大橋ジャンクションが!間近に見ると大きさに圧倒されちゃいます。三宿はおしゃれな雰囲気を満喫。三軒茶屋では賑やかな商店街を楽しみます。最後は久々、富士そばでご褒美!夏の終わりを感じつつ歩きます!
今回のウォーキングコース「もしかしたら日村途中昔を思い出して泣いちゃうかもコース」 ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、池尻大橋から三軒茶屋をウォーキング。 ひむ太郎が憧れていた地で、昔を思い出しながらご褒美のお蕎麦屋を目指す!
<ひむ太郎 今日のSKECHERS(スニーカー)> ・ARCH FIT™-WAVEPORT
池尻大橋周辺をウォーキング 若手時代を思い出しながらウォーキング。 お花見シーズンに両サイドに咲く桜が最高な目黒川や、有名な大橋ジャンクションがある。 ひむ太郎「こんなに商店街しっかりしてたの知らなかったなぁ」
<文化浴泉> ・住所:〒153-0043 東京都目黒区東山3-6-8 ・電話:03-3792-4126 ・公式サイト:https://www.bunkayokusen1010.com/
東山2丁目周辺をウォーキング 秋を誘う銀杏並木をウォーキング。 目黒区立東山小学校は、屋上にプールがあり、まるでリゾートホテルを思わせるような造りのハイグレードな小学校。 ひむ太郎「全然違うね、都会の小学校」
<目黒区立東山小学校> ・住所:〒153-0043 東京都目黒区東山2-24-25 ・電話:03-3719-2694 ・公式サイト:https://www.meguro.ed.jp/mehgymeh/
池尻2丁目周辺をウォーキング 池尻・三宿への想いを熱く語りながらウォーキング。 ひむ太郎「こういうところ住みたかったなぁ、若い頃」
<やきとり基久屋> ・住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目20-8 ・電話:03-3410-5929
<池尻稲荷神社> ・住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻 2-34-15 ・電話:03-3411-2141 ・公式サイト:https://ikejiri-inari.com/
三宿周辺をウォーキング 内村光良さんへの妄想トークをしながらウォーキング。 どんどん蘇る三宿での思い出に浸りながら歩き進める。 有吉弘行さんとの思い出がある世田谷公園の噴水の前で写真撮影。
<世田谷公園> ・所在地:世田谷区池尻一丁目5番27号 ・URL: https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/015/001/010/d00004239.html
三軒茶屋周辺をウォーキング 三軒茶屋の雰囲気を感じながらウォーキング。 ひむ太郎「西日の商店街、俺、大好きなんだよね」 商店街を進むと、もつ焼きセンターのオブジェを発見! お久しぶりの「富士そば」で、ご褒美の「冷しおろしそば」を堪能した。
<フルーツ&ベジ 三軒茶屋村> ・住所:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-35-3 ・公式サイト:https://furuvege.com/
<もつ焼きセンター> ・住所:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-33-21 ・電話:03-5432-9762
<名代富士そば 三軒茶屋店> ・住所:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12 ・電話:03-3410-6150 ・公式サイト:http://fujisoba.co.jp/
振り返り <今回のウォーキングコース> ・もしかしたら日村途中昔を思い出して泣いちゃうかもコース ・歩数:5133歩 ・距離:だいたい4キロ ・時間:1時間30分
前へ
ひむ太郎は今回、池尻大橋から三宿、三軒茶屋周辺をウォーキング。まずは池尻大橋からスタート。ひむ太郎が若い頃憧れたエリアで、思い出がよみがえります!憧れの番組の打ち上げ、車を買った思い出も!歩くとすぐに有名な大橋ジャンクションが!間近に見ると大きさに圧倒されちゃいます。三宿はおしゃれな雰囲気を満喫。三軒茶屋では賑やかな商店街を楽しみます。最後は久々、富士そばでご褒美!夏の終わりを感じつつ歩きます!
今回のウォーキングコース「もしかしたら日村途中昔を思い出して泣いちゃうかもコース」
ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、池尻大橋から三軒茶屋をウォーキング。
ひむ太郎が憧れていた地で、昔を思い出しながらご褒美のお蕎麦屋を目指す!
<ひむ太郎 今日のSKECHERS(スニーカー)>
・ARCH FIT™-WAVEPORT
池尻大橋周辺をウォーキング
若手時代を思い出しながらウォーキング。
お花見シーズンに両サイドに咲く桜が最高な目黒川や、有名な大橋ジャンクションがある。
ひむ太郎「こんなに商店街しっかりしてたの知らなかったなぁ」
<文化浴泉>
・住所:〒153-0043 東京都目黒区東山3-6-8
・電話:03-3792-4126
・公式サイト:https://www.bunkayokusen1010.com/
東山2丁目周辺をウォーキング
秋を誘う銀杏並木をウォーキング。
目黒区立東山小学校は、屋上にプールがあり、まるでリゾートホテルを思わせるような造りのハイグレードな小学校。
ひむ太郎「全然違うね、都会の小学校」
<目黒区立東山小学校>
・住所:〒153-0043 東京都目黒区東山2-24-25
・電話:03-3719-2694
・公式サイト:https://www.meguro.ed.jp/mehgymeh/
池尻2丁目周辺をウォーキング
池尻・三宿への想いを熱く語りながらウォーキング。
ひむ太郎「こういうところ住みたかったなぁ、若い頃」
<やきとり基久屋>
・住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目20-8
・電話:03-3410-5929
<池尻稲荷神社>
・住所:〒154-0001 東京都世田谷区池尻 2-34-15
・電話:03-3411-2141
・公式サイト:https://ikejiri-inari.com/
三宿周辺をウォーキング
内村光良さんへの妄想トークをしながらウォーキング。
どんどん蘇る三宿での思い出に浸りながら歩き進める。
有吉弘行さんとの思い出がある世田谷公園の噴水の前で写真撮影。
<世田谷公園>
・所在地:世田谷区池尻一丁目5番27号
・URL:
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/015/001/010/d00004239.html
三軒茶屋周辺をウォーキング
三軒茶屋の雰囲気を感じながらウォーキング。
ひむ太郎「西日の商店街、俺、大好きなんだよね」
商店街を進むと、もつ焼きセンターのオブジェを発見!
お久しぶりの「富士そば」で、ご褒美の「冷しおろしそば」を堪能した。
<フルーツ&ベジ 三軒茶屋村>
・住所:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-35-3
・公式サイト:https://furuvege.com/
<もつ焼きセンター>
・住所:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-33-21
・電話:03-5432-9762
<名代富士そば 三軒茶屋店>
・住所:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12
・電話:03-3410-6150
・公式サイト:http://fujisoba.co.jp/
振り返り
<今回のウォーキングコース>
・もしかしたら日村途中昔を思い出して泣いちゃうかもコース
・歩数:5133歩
・距離:だいたい4キロ
・時間:1時間30分