番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ひむ太郎は今回、晴海~豊洲をウォーキング。どんどん開発中のエリア、今しか見れない景色も。まずは、月島警察署前からスタート。建設中のマンション群を、東京湾に流れる運河沿いに進んでいきます。晴海ふ頭公園では、東京タワーやレインボーブリッジを間近に見え、晴海客船ターミナルは取り壊し中。豊洲のアーバンゲートブリッジも!様々な景色が一気に見れちゃうお得なコース。昼だけではなく、綺麗な夜景もお届け!
今回のウォーキングコース「埋め立て地 ガンガンビュンビュンコース」 ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、晴海周辺をウォーキング。 晴海から豊洲までを、東京湾沿いの景色を満喫しながら巡り、ご褒美のお蕎麦屋を目指す!
再開発中の晴海周辺をウォーキング 「中央清掃工場」の内部は、コンピューターだらけだとひむ太郎は推測! ひむ太郎「こう見えて中めちゃくちゃコンピューターよ、きっと」 「HARUMI FLAG」は、東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地で、マンション等の大規模な街づくりが進行中。
<中央清掃工場> ・住所:〒104-0053東京都中央区晴海5-2-1 ・電話:03-3532-5341 ・公式サイト:https://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kojo/chuo/index.html
<HARUMI FLAG> ・住所:東京都中央区晴海5丁目 ・電話:0120-863-063 ・公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!
晴海ふ頭公園をウォーキング 抜群のロケーションを誇る「晴海ふ頭公園」をウォーキング。 ひむ太郎「夜の景色も良いです。レインボーブリッジは夜ですよ、本当最高だから来て欲しい!」
<晴海ふ頭公園> ・住所:〒104-0053 東京都中央区晴海5丁目 ・電話:070-2417-1887 ・公式サイト:https://www.tptc.co.jp/park/02_01
中央区・晴海をウォーキング 「晴海緑道公園」では、停泊する船を発見! ひむ太郎「韓国まで船で行く旅なんてのもやってみたいですよね」
<晴海緑道公園> ・住所: 〒104-0053 東京都中央区晴海4丁目 ・5丁目 ・電話:070-2417-1887 ・公式サイト:https://www.tptc.co.jp/park/02_08
豊洲大橋をウォーキング パノラマの景色を眺めながら豊洲大橋をウォーキング。 「ラビスタ東京ベイ」は、豪華な朝食バイキングが人気のひむ太郎が大好きなホテル! ひむ太郎「大好きなのよ!おすすめは絶景の展望風呂と朝食!一番の売りがイクラぶっかけ放題!」
<ラビスタ東京ベイ> ・住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲6-4-40 ・電話:03-5548-2003 ・公式サイト:https://www.hotespa.net/hotels/la_tokyobay/
江東区・豊洲をウォーキング 「アーバンドック ららぽーと豊洲」まで繋がる東京湾沿いを、景色を満喫しつつウォーキング。夜の景色も最高とのこと! ひむ太郎「天気も良いし風もないし絶好ですね!」
<アーバンドック ららぽーと豊洲> ・住所:〒135-8614東京都江東区豊洲2-4-9 ・電話:0570-077-732 ・公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/
本日のご褒美 ゆで太郎 豊洲店 屈指の広さを誇る「ゆで太郎 豊洲店」で、ご褒美の「もり」を堪能した。 ひむ太郎「なによりラビスタ東京ベイ!風呂から今日のコースが全部見えます」
<ゆで太郎 豊洲店> ・住所:〒135-0061東京都江東区豊洲3-5-3 ・電話:03-5546-1693 ・公式サイト:https://yudetaro.jp/
振り返り <今回のウォーキングコース> ・埋め立て地 ガンガンビュンビュンコース ・歩数:8178歩 ・距離:だいたい6キロ ・時間:2時間
前へ
ひむ太郎は今回、晴海~豊洲をウォーキング。どんどん開発中のエリア、今しか見れない景色も。まずは、月島警察署前からスタート。建設中のマンション群を、東京湾に流れる運河沿いに進んでいきます。晴海ふ頭公園では、東京タワーやレインボーブリッジを間近に見え、晴海客船ターミナルは取り壊し中。豊洲のアーバンゲートブリッジも!様々な景色が一気に見れちゃうお得なコース。昼だけではなく、綺麗な夜景もお届け!
今回のウォーキングコース「埋め立て地 ガンガンビュンビュンコース」
ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、晴海周辺をウォーキング。
晴海から豊洲までを、東京湾沿いの景色を満喫しながら巡り、ご褒美のお蕎麦屋を目指す!
再開発中の晴海周辺をウォーキング
「中央清掃工場」の内部は、コンピューターだらけだとひむ太郎は推測!
ひむ太郎「こう見えて中めちゃくちゃコンピューターよ、きっと」
「HARUMI FLAG」は、東京オリンピック・パラリンピック選手村跡地で、マンション等の大規模な街づくりが進行中。
<中央清掃工場>
・住所:〒104-0053東京都中央区晴海5-2-1
・電話:03-3532-5341
・公式サイト:https://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kojo/chuo/index.html
<HARUMI FLAG>
・住所:東京都中央区晴海5丁目
・電話:0120-863-063
・公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!
晴海ふ頭公園をウォーキング
抜群のロケーションを誇る「晴海ふ頭公園」をウォーキング。
ひむ太郎「夜の景色も良いです。レインボーブリッジは夜ですよ、本当最高だから来て欲しい!」
<晴海ふ頭公園>
・住所:〒104-0053 東京都中央区晴海5丁目
・電話:070-2417-1887
・公式サイト:https://www.tptc.co.jp/park/02_01
中央区・晴海をウォーキング
「晴海緑道公園」では、停泊する船を発見!
ひむ太郎「韓国まで船で行く旅なんてのもやってみたいですよね」
<晴海緑道公園>
・住所: 〒104-0053 東京都中央区晴海4丁目 ・5丁目
・電話:070-2417-1887
・公式サイト:https://www.tptc.co.jp/park/02_08
豊洲大橋をウォーキング
パノラマの景色を眺めながら豊洲大橋をウォーキング。
「ラビスタ東京ベイ」は、豪華な朝食バイキングが人気のひむ太郎が大好きなホテル!
ひむ太郎「大好きなのよ!おすすめは絶景の展望風呂と朝食!一番の売りがイクラぶっかけ放題!」
<ラビスタ東京ベイ>
・住所:〒135-0061 東京都江東区豊洲6-4-40
・電話:03-5548-2003
・公式サイト:https://www.hotespa.net/hotels/la_tokyobay/
江東区・豊洲をウォーキング
「アーバンドック ららぽーと豊洲」まで繋がる東京湾沿いを、景色を満喫しつつウォーキング。夜の景色も最高とのこと!
ひむ太郎「天気も良いし風もないし絶好ですね!」
<アーバンドック ららぽーと豊洲>
・住所:〒135-8614東京都江東区豊洲2-4-9
・電話:0570-077-732
・公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/
本日のご褒美 ゆで太郎 豊洲店
屈指の広さを誇る「ゆで太郎 豊洲店」で、ご褒美の「もり」を堪能した。
ひむ太郎「なによりラビスタ東京ベイ!風呂から今日のコースが全部見えます」
<ゆで太郎 豊洲店>
・住所:〒135-0061東京都江東区豊洲3-5-3
・電話:03-5546-1693
・公式サイト:https://yudetaro.jp/
振り返り
<今回のウォーキングコース>
・埋め立て地 ガンガンビュンビュンコース
・歩数:8178歩
・距離:だいたい6キロ
・時間:2時間