番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
ひむ太郎は今回、銀座周辺をウォーキング。実は銀座には、小さな神社が点在し、秋には神社めぐりのイベントも開催されているほど。そんな神社をめぐりながら、ハイブランドのお店を横目に、銀座を1丁目から八丁目まで歩きます。歌舞伎座や百貨店など有名なところはもちろん、途中、知らないとなかなか気づかない激せまな路地も通ったり。まだまだ行ったことのない銀座をたっぷり満喫。最後は、絶品のそばでご褒美!
今回のウォーキングコース「銀座ぶらり大ヒット祈願コース」 ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、雨の銀座をウォーキング。 銀座1丁目から銀座8丁目までを歩きながら、数々の神社で5月19日公開の映画「宇宙人のあいつ」のヒットを祈願する。
銀座1丁目駅周辺をウォーキング 「幸稲荷神社(銀座1丁目)」で映画「宇宙人のあいつ」のヒットを祈願! ひむ太郎「こんな感じで急に神社がある」
<銀座1丁目駅> ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-12 ・電話:03-3567-6846 ・公式サイト:https://www.tokyometro.jp/station/ginza-itchome/index.html
<幸稲荷神社(銀座1丁目)> ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-13
「宇宙人のあいつ」 公式サイト:https://happinet-phantom.com/uchujin/
銀座2丁目周辺をウォーキング 歩行者天国が開かれる銀座の中央通りをウォーキング。 ひむ太郎「やっぱりいいよなあ。雨降っててもいいなあ」
<銀座越後屋>老舗の呉服店 ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-5 ・電話:03-3563-5691 ・公式サイト:https://www.ginza-echigoya.co.jp/
<銀座稲荷神社(銀座2丁目)>「銀座越後屋」の屋上に鎮座する神社 ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-5 ・URL(銀座越後屋):https://www.ginza-echigoya.co.jp/shop/index.html
<銀座発祥の地碑>江戸時代に貨幣鋳造と銀地金の売買が行われていた銀座役所跡 ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-7
銀座4丁目周辺をウォーキング “通”だというコースの銀座4丁目周辺をウォーキング。 ひむ太郎「銀座のメインの建物の裏から入っていく“通”なやり方してんのよ!」
<宝珠稲荷神社(銀座3丁目)>ひむ太郎「かっこいい!立派な神社ですね」 ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-14-15
<喫茶アメリカン>タマゴサンドが名物のサンドイッチ店 ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-11-7 ・電話:03-3542-0922
<歌舞伎座>外国人のツアーと遭遇 ・住所:〒104-0061東京都中央区銀座4-12-15 ・電話:03-3545-6800 ・公式サイト:https://www.kabuki-za.co.jp/
<歌舞伎稲荷神社(銀座4丁目)>歌舞伎座のすぐ横にある神社 ・住所:〒104-0061東京都中央区銀座4-12-15(劇場歌舞伎座正面右側) ・URL(歌舞伎座):https://www.kabuki-za.co.jp/guide/kabuki-inari-jinja.html
<宝童稲荷神社(銀座4丁目)>天使と猿の銅像を辿り歩いた先の神社 ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-3-14 ・電話:03-3563-5052
銀座5丁目周辺をウォーキング 三原小路の先の「あづま稲荷神社」と「GINZA SIX」の屋上に鎮座する「靍護稲荷神社」に参拝。 ひむ太郎「今日の回は銀座通も唸ってんじゃないかなあ」
<あづま稲荷神社(銀座5丁目)> ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-19
<GINZA SIX> ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 ・電話:03-6891-3390 ・公式サイト:https://ginza6.tokyo/
<靍護稲荷神社(銀座6丁目)> ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1
銀座7丁目周辺をウォーキング 「豊岩稲荷神社」は、第1回でひむ太郎が訪れた神社! ひむ太郎「ここから始まったといっていいです。この番組」
<豊岩稲荷神社(銀座7丁目)> ・住所:104-0061 東京都中央区銀座7-8-14
銀座8丁目周辺をウォーキング 出世街道を抜けた先にある「八官神社」に参拝した後は、「かめや」でご褒美の「天玉そば」を堪能! ひむ太郎「今日行ったコースが今一番銀座で“通”です!」
<八官神社(銀座8丁目)> ・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8-4-5
<そば処かめや 銀座店> ・住所:〒104-0061東京都中央区銀座8-5-22 805銀座ビル 1F ・電話:03-5568-3353
振り返り <今回のウォーキングコース> ・銀座ぶらり大ヒット祈願コース ・歩数:5484歩 ・距離: 4.4キロ ・時間:1時間30分
前へ
ひむ太郎は今回、銀座周辺をウォーキング。実は銀座には、小さな神社が点在し、秋には神社めぐりのイベントも開催されているほど。そんな神社をめぐりながら、ハイブランドのお店を横目に、銀座を1丁目から八丁目まで歩きます。歌舞伎座や百貨店など有名なところはもちろん、途中、知らないとなかなか気づかない激せまな路地も通ったり。まだまだ行ったことのない銀座をたっぷり満喫。最後は、絶品のそばでご褒美!
今回のウォーキングコース「銀座ぶらり大ヒット祈願コース」
ひむ太郎(バナナマン日村勇紀)は今回、雨の銀座をウォーキング。
銀座1丁目から銀座8丁目までを歩きながら、数々の神社で5月19日公開の映画「宇宙人のあいつ」のヒットを祈願する。
銀座1丁目駅周辺をウォーキング
「幸稲荷神社(銀座1丁目)」で映画「宇宙人のあいつ」のヒットを祈願!
ひむ太郎「こんな感じで急に神社がある」
<銀座1丁目駅>
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-12
・電話:03-3567-6846
・公式サイト:https://www.tokyometro.jp/station/ginza-itchome/index.html
<幸稲荷神社(銀座1丁目)>
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-13
「宇宙人のあいつ」 公式サイト:https://happinet-phantom.com/uchujin/
銀座2丁目周辺をウォーキング
歩行者天国が開かれる銀座の中央通りをウォーキング。
ひむ太郎「やっぱりいいよなあ。雨降っててもいいなあ」
<銀座越後屋>老舗の呉服店
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-5
・電話:03-3563-5691
・公式サイト:https://www.ginza-echigoya.co.jp/
<銀座稲荷神社(銀座2丁目)>「銀座越後屋」の屋上に鎮座する神社
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-5
・URL(銀座越後屋):https://www.ginza-echigoya.co.jp/shop/index.html
<銀座発祥の地碑>江戸時代に貨幣鋳造と銀地金の売買が行われていた銀座役所跡
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-7
銀座4丁目周辺をウォーキング
“通”だというコースの銀座4丁目周辺をウォーキング。
ひむ太郎「銀座のメインの建物の裏から入っていく“通”なやり方してんのよ!」
<宝珠稲荷神社(銀座3丁目)>ひむ太郎「かっこいい!立派な神社ですね」
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-14-15
<喫茶アメリカン>タマゴサンドが名物のサンドイッチ店
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-11-7
・電話:03-3542-0922
<歌舞伎座>外国人のツアーと遭遇
・住所:〒104-0061東京都中央区銀座4-12-15
・電話:03-3545-6800
・公式サイト:https://www.kabuki-za.co.jp/
<歌舞伎稲荷神社(銀座4丁目)>歌舞伎座のすぐ横にある神社
・住所:〒104-0061東京都中央区銀座4-12-15(劇場歌舞伎座正面右側)
・URL(歌舞伎座):https://www.kabuki-za.co.jp/guide/kabuki-inari-jinja.html
<宝童稲荷神社(銀座4丁目)>天使と猿の銅像を辿り歩いた先の神社
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座4-3-14
・電話:03-3563-5052
銀座5丁目周辺をウォーキング
三原小路の先の「あづま稲荷神社」と「GINZA SIX」の屋上に鎮座する「靍護稲荷神社」に参拝。
ひむ太郎「今日の回は銀座通も唸ってんじゃないかなあ」
<あづま稲荷神社(銀座5丁目)>
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-19
<GINZA SIX>
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1
・電話:03-6891-3390
・公式サイト:https://ginza6.tokyo/
<靍護稲荷神社(銀座6丁目)>
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1
銀座7丁目周辺をウォーキング
「豊岩稲荷神社」は、第1回でひむ太郎が訪れた神社!
ひむ太郎「ここから始まったといっていいです。この番組」
<豊岩稲荷神社(銀座7丁目)>
・住所:104-0061 東京都中央区銀座7-8-14
銀座8丁目周辺をウォーキング
出世街道を抜けた先にある「八官神社」に参拝した後は、「かめや」でご褒美の「天玉そば」を堪能!
ひむ太郎「今日行ったコースが今一番銀座で“通”です!」
<八官神社(銀座8丁目)>
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8-4-5
<そば処かめや 銀座店>
・住所:〒104-0061東京都中央区銀座8-5-22 805銀座ビル 1F
・電話:03-5568-3353
振り返り
<今回のウォーキングコース>
・銀座ぶらり大ヒット祈願コース
・歩数:5484歩
・距離: 4.4キロ
・時間:1時間30分