番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
茨城県坂東市にある「大利根カントリークラブ」西コースを探訪。 名匠・井上誠一が設計を手掛け、2024年には日本女子OPが開催される 名門コースです。 2つのホールがクロスする珍しい設計や、せり出す松によって、ほぼS字を描くホール など、戦略性と美しさを兼ね備えた林間コースに福田正博が挑みます。 地元のブランド豚を使用した生姜焼き御膳や、定番人気の鰻重も紹介します。 【出演】 福田正博 大和笑莉奈(プロゴルファー)
茨城県 大利根カントリークラブ 茨城県坂東市にある、高低差わずか3mながら戦略性あふれる名門コース。 1960年に開場し、東コースと西コースで構成された36ホール。 今回は、2024年に日本女子OPを開催する、西コース(Par72/WHITEグリーン7121Y)を探訪する。 設計したのは数々の名門コースを手掛けた名匠・井上誠一氏。土地を視察した際に「二度と手に入らない土地。価値あるゴルフ場ができる」と引き受けたのだそう。
<施設情報> ・住所:〒306-0633 茨城県坂東市下出島10 ・電話:0297-35-1344 ・公式サイト:http://www.ohtone.co.jp/
近隣スポット「ステーキハウスうさみ亭」 ゴルフ場から車で2分ほどのところにあるステーキ店で、茨城のブランド牛・常陸牛を使用している。こちらのマスターは、大利根カントリークラブのレストランに勤めていたことがあるため、メンバーも多く訪れる。
<施設情報> ・住所:〒306-0632 茨城県坂東市辺田1142-3 ・電話:0297-35-1897
近隣スポット「國王神社」 坂東市と言えば平安時代に活躍した平将門ゆかりの地。その魂を弔うため、平将門の三女がおよそ1000年前に創建した。 現在は、毎年11月に郷土の英雄を称える「将門まつり」が開催され、この場所からスタートする。
<施設情報> ・住所:〒306-0631 茨城県坂東市岩井951 ・電話:0297-20-8666(坂東市観光協会) ・公式サイト:https://www.kokuou.or.jp/
今回の探訪者:福田正博さん、大和笑莉奈プロ 今回探訪するゴルフ好きはサッカー解説者の福田正博さん。ゴルフ歴19年で、ベストスコアは79。共にラウンドするのは大和笑莉奈プロ。LPGA女子プロゴルファーズ連盟の代表を務めるほか、アパレルブランド「ESPRIT」をプロデュースしている。得意なクラブはユーティリティ。 ゴルフ場の特徴を解説するのは江ヶ崎忠晴さん。ゴルフ歴34年で、ベストスコアは73、ラウンドしたゴルフ場は1130コース。
7番ホール「2つのホールがクロスする設計」 7番ホール/382Y/Par4。250Y過ぎからコースが二手に分かれ、使用するグリーンによって趣がまったく変わる。8番ホールとクロスする珍しい設計になっており、ティーイングエリアが使用グリーンに合わせて2カ所に分かれている。 WHITEグリーンの場合、7番ホールは右ドッグレッグになり、2打目で左右の松林がきいてくるためティーショットの狙いどころが限定される。
9番ホール「松林が作り出すS字ホール」 9番ホール/494Y/Par5。ほぼストレートながら左右から松がせり出し、S字を描くように打っていかなければいけないホール。 残り約80Yのバンカーに入れると難しいショットが残るので注意したい。また、グリーン右側には真ん中のマウンドがアゴになっているハンモックバンカーがあるため、正確なショットとグリーンまでを逆算したマネジメントが求められる。
こだわりの絶品ランチ 店長兼チーフの渡辺孝彦さんにオススメを伺うと「鰻と地元の山西ポーク」との答えが! 茨城県坂東市にある山西牧場では「飲める脂」をコンセプトに、餌にこだわった豚肉を生産している。 今回は「鰻重(肝吸い・お新香)」と「生姜焼き御膳(御飯・味噌汁・お新香)」をいただいた。
11番ホール「バンカーが接近して見える錯覚」 11番ホール/483Y/Par5。220Yで入る右サイドの大きなフェアウェーバンカーに注意したい。 最大のポイントはグリーン手前にある3つのバンカー! 2打目地点からは3つが接近し、フェアウェーが狭く見える。また、バンカーのアゴが高いため距離感が狂わされる。グリーンから意外と離れているので、見た目に惑わされずにマネジメントしたい。
前へ
茨城県坂東市にある「大利根カントリークラブ」西コースを探訪。
名匠・井上誠一が設計を手掛け、2024年には日本女子OPが開催される
名門コースです。
2つのホールがクロスする珍しい設計や、せり出す松によって、ほぼS字を描くホール
など、戦略性と美しさを兼ね備えた林間コースに福田正博が挑みます。
地元のブランド豚を使用した生姜焼き御膳や、定番人気の鰻重も紹介します。
【出演】
福田正博
大和笑莉奈(プロゴルファー)
茨城県 大利根カントリークラブ
茨城県坂東市にある、高低差わずか3mながら戦略性あふれる名門コース。
1960年に開場し、東コースと西コースで構成された36ホール。
今回は、2024年に日本女子OPを開催する、西コース(Par72/WHITEグリーン7121Y)を探訪する。
設計したのは数々の名門コースを手掛けた名匠・井上誠一氏。土地を視察した際に「二度と手に入らない土地。価値あるゴルフ場ができる」と引き受けたのだそう。
<施設情報>
・住所:〒306-0633 茨城県坂東市下出島10
・電話:0297-35-1344
・公式サイト:http://www.ohtone.co.jp/
近隣スポット「ステーキハウスうさみ亭」
ゴルフ場から車で2分ほどのところにあるステーキ店で、茨城のブランド牛・常陸牛を使用している。こちらのマスターは、大利根カントリークラブのレストランに勤めていたことがあるため、メンバーも多く訪れる。
<施設情報>
・住所:〒306-0632 茨城県坂東市辺田1142-3
・電話:0297-35-1897
近隣スポット「國王神社」
坂東市と言えば平安時代に活躍した平将門ゆかりの地。その魂を弔うため、平将門の三女がおよそ1000年前に創建した。
現在は、毎年11月に郷土の英雄を称える「将門まつり」が開催され、この場所からスタートする。
<施設情報>
・住所:〒306-0631 茨城県坂東市岩井951
・電話:0297-20-8666(坂東市観光協会)
・公式サイト:https://www.kokuou.or.jp/
今回の探訪者:福田正博さん、大和笑莉奈プロ
今回探訪するゴルフ好きはサッカー解説者の福田正博さん。ゴルフ歴19年で、ベストスコアは79。共にラウンドするのは大和笑莉奈プロ。LPGA女子プロゴルファーズ連盟の代表を務めるほか、アパレルブランド「ESPRIT」をプロデュースしている。得意なクラブはユーティリティ。
ゴルフ場の特徴を解説するのは江ヶ崎忠晴さん。ゴルフ歴34年で、ベストスコアは73、ラウンドしたゴルフ場は1130コース。
7番ホール「2つのホールがクロスする設計」
7番ホール/382Y/Par4。250Y過ぎからコースが二手に分かれ、使用するグリーンによって趣がまったく変わる。8番ホールとクロスする珍しい設計になっており、ティーイングエリアが使用グリーンに合わせて2カ所に分かれている。
WHITEグリーンの場合、7番ホールは右ドッグレッグになり、2打目で左右の松林がきいてくるためティーショットの狙いどころが限定される。
9番ホール「松林が作り出すS字ホール」
9番ホール/494Y/Par5。ほぼストレートながら左右から松がせり出し、S字を描くように打っていかなければいけないホール。
残り約80Yのバンカーに入れると難しいショットが残るので注意したい。また、グリーン右側には真ん中のマウンドがアゴになっているハンモックバンカーがあるため、正確なショットとグリーンまでを逆算したマネジメントが求められる。
こだわりの絶品ランチ
店長兼チーフの渡辺孝彦さんにオススメを伺うと「鰻と地元の山西ポーク」との答えが!
茨城県坂東市にある山西牧場では「飲める脂」をコンセプトに、餌にこだわった豚肉を生産している。
今回は「鰻重(肝吸い・お新香)」と「生姜焼き御膳(御飯・味噌汁・お新香)」をいただいた。
11番ホール「バンカーが接近して見える錯覚」
11番ホール/483Y/Par5。220Yで入る右サイドの大きなフェアウェーバンカーに注意したい。
最大のポイントはグリーン手前にある3つのバンカー!
2打目地点からは3つが接近し、フェアウェーが狭く見える。また、バンカーのアゴが高いため距離感が狂わされる。グリーンから意外と離れているので、見た目に惑わされずにマネジメントしたい。