番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
千葉・千葉市と栃木・益子町の二拠点生活!千葉市で医療事務、益子では地元の人たちと里山整備に汗を流す女性に密着!
#15
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年4月18日(金)よる6:00~6:30
くぅちゃんとしげしさん ~ふたりだけの桃源郷~
日本のチカラ
2025年4月18日(金) あさ5:25~5:55放送
エンタメ・音楽
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#71 ゲスト:森崎ウィン
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年4月18日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #123ゲスト:国生さゆり
ネコいぬワイドショー
2025年4月18日(金)よる10:00~10:30
有田哲平アリデミー賞2024
#1090
ベストヒット USA
2025年4月17日(木)よる11:30~深夜0:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
今回は、豪華フェリーを乗り継いで四国と九州を巡る旅です。目的地まではゆったりと船の旅、下船後は思い思いの観光プランで旅を楽しめる自由度の高さが魅力のフェリー旅。まるでクルーズ客船のようなゴージャスな船も登場し、進化を遂げるフェリーは人気を集めています。旅の船は吹き抜けの豪華なエントランスが目を引く「おれんじ えひめ」と「おれんじ九州」。特に「おれんじ えひめ」は日本初全室個室。自分の自転車を部屋へ持ち込めるサービスも導入された豪華フェリーです。四国の愛媛では、絶景を眺めながらしまなみ街道をサイクリング。瀬戸内海に浮かぶ大島では島の観光スポット、村上海賊ミュージアムや迫力満点の潮流体験、美しい瀬戸内海の夕日を満喫します。その後、愛媛から九州へと舞台を移し、臼杵城のお膝元、石畳と武家屋敷が軒を連ねる王座歴史の道の散策や国宝の臼杵石仏、平原の真ん中に突如現れる高さ20mもの原じりの滝など、大分の名所めぐりを楽しみます。高さ50m、幅500mの絶壁に掘られたトンネルから飛び出すように列車が走る岩戸の景観も見逃せません。フェリーを利用すれば旅のプランも自由自在。自分流に観光を楽しむフェリー旅をお届けします。
客船名:おれんじ えひめ、おれんじ九州 寄港地:大阪~愛媛~大分
前へ
今回は、豪華フェリーを乗り継いで四国と九州を巡る旅です。目的地まではゆったりと船の旅、下船後は思い思いの観光プランで旅を楽しめる自由度の高さが魅力のフェリー旅。まるでクルーズ客船のようなゴージャスな船も登場し、進化を遂げるフェリーは人気を集めています。旅の船は吹き抜けの豪華なエントランスが目を引く「おれんじ えひめ」と「おれんじ九州」。特に「おれんじ えひめ」は日本初全室個室。自分の自転車を部屋へ持ち込めるサービスも導入された豪華フェリーです。四国の愛媛では、絶景を眺めながらしまなみ街道をサイクリング。瀬戸内海に浮かぶ大島では島の観光スポット、村上海賊ミュージアムや迫力満点の潮流体験、美しい瀬戸内海の夕日を満喫します。その後、愛媛から九州へと舞台を移し、臼杵城のお膝元、石畳と武家屋敷が軒を連ねる王座歴史の道の散策や国宝の臼杵石仏、平原の真ん中に突如現れる高さ20mもの原じりの滝など、大分の名所めぐりを楽しみます。高さ50m、幅500mの絶壁に掘られたトンネルから飛び出すように列車が走る岩戸の景観も見逃せません。フェリーを利用すれば旅のプランも自由自在。自分流に観光を楽しむフェリー旅をお届けします。