番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
“詰めすぎ”ママ 目指せ!家族が自立できる家
#257
ウチ、“断捨離”しました!
2025年4月22日(火)よる9:00~9:54
プロがオススメする!初心者でも育てやすい植物 前編
#24
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年4月22日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「渋谷周辺・神宮前~渋谷3丁目~渋谷」編
#167
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年4月22日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン17 1回戦 マッチ7
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年4月21日(月)よる9:00~9:54
自炊1 クリームシチュー&ピンチョス作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年4月21日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、船旅の醍醐味と陸旅を楽しむクルーズフェリーの旅です。まるでクルーズ客船のような施設とおいしい食事を堪能でき、目的地に着いたらマイカーで観光へ。そんな旅を手軽に、気軽に実現できるフェリー客船2隻で新潟と小樽を巡ります。旅の船は「らべんだあ」と「あざれあ」。吹き抜けの豪華なエントランスやスポーツルーム、大浴場に露天風呂など、フェリーのイメージを覆す充実の施設に加え、フルコースのディナーも堪能できる贅沢さ。お部屋は広々としたスイートルームや和洋室など多彩に用意。さらにペット同伴で船旅ができる施設があるのも特徴です。人気の観光地、小樽では小樽運河や歴史的建造物が並ぶレトロな雰囲気の堺町通りの散策、足を伸ばせば北海道の大地が育んだブドウで作ったワインを楽しめる余市のワイナリーやオタモイ海岸のクルージング、小樽貴賓館ではにしん漁で富を築いた青山家の豪邸の見学やにしんを使った名物料理など等、見どころが尽きません。小樽を満喫した後は新潟・燕三条で銅器や包丁など職人の巧みな技が光る、ものづくりの町ならではの観光を楽しみます。定期航路のフェリーだから下船後のプランは自由自在。船と陸、両方を満喫できる一味違うクルーズフェリーの旅を紹介します。
客船名:らべんだあ、あざれあ 寄港地:新潟~小樽
前へ
今回は、船旅の醍醐味と陸旅を楽しむクルーズフェリーの旅です。まるでクルーズ客船のような施設とおいしい食事を堪能でき、目的地に着いたらマイカーで観光へ。そんな旅を手軽に、気軽に実現できるフェリー客船2隻で新潟と小樽を巡ります。旅の船は「らべんだあ」と「あざれあ」。吹き抜けの豪華なエントランスやスポーツルーム、大浴場に露天風呂など、フェリーのイメージを覆す充実の施設に加え、フルコースのディナーも堪能できる贅沢さ。お部屋は広々としたスイートルームや和洋室など多彩に用意。さらにペット同伴で船旅ができる施設があるのも特徴です。人気の観光地、小樽では小樽運河や歴史的建造物が並ぶレトロな雰囲気の堺町通りの散策、足を伸ばせば北海道の大地が育んだブドウで作ったワインを楽しめる余市のワイナリーやオタモイ海岸のクルージング、小樽貴賓館ではにしん漁で富を築いた青山家の豪邸の見学やにしんを使った名物料理など等、見どころが尽きません。小樽を満喫した後は新潟・燕三条で銅器や包丁など職人の巧みな技が光る、ものづくりの町ならではの観光を楽しみます。定期航路のフェリーだから下船後のプランは自由自在。船と陸、両方を満喫できる一味違うクルーズフェリーの旅を紹介します。