番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
シーズン17 1回戦 マッチ8
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年4月28日(月)よる9:00~9:54
エンタメ・音楽
株式会社DearOne 前篇
#102
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月28日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
自炊2 遠藤憲一の好物 たこ飯&豚汁作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年4月28日(月)よる10:30~10:54
THE CLUB golf village(前編)
#162
極上!ゴルフ場探訪
2025年4月28日(月)よる10:00~10:30
#101
今度ナニ観る!?~BS朝日イベント検索TV~
2025年4月28日(月)よる11:24~11:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は飛鳥Ⅱで四国を巡るクルーズです。きめ細やかなサービスで人気を集める日本最大客船、飛鳥Ⅱ。船内には、全室海側の客室や憩いのラウンジ、大浴場など、ゆったりと洋上時間を楽しめるスペースが豊富。総料理長のフレンチディナーや新鮮な海の幸を堪能できる寿司、オリジナルメニューを味わえる軽食など、食の楽しみも充実しています。そして、寄港地にちなんだイベントや船内プログラムがさらにクルーズを盛り上げます。今回は阿波踊りを観覧する人気のクルーズ。見るだけでなく「飛鳥連」として参加する乗客のための練習や親子で楽しめるキッズプログラム、マジックショーなど、このクルーズならではの魅力が満載です。最初の寄港地、徳島では熱気に包まれた阿波踊りの会場へ。一糸乱れぬ本場・阿波踊りの迫力と参加した喜びを堪能します。高松では、日本三大水城の高松城や文化財に指定された庭園の中で日本最大級の美しい栗林公園、「さぬきのこんぴらさん」として親しまれてきた金刀比羅宮などの名所めぐりを満喫。さらに洋上から高松花火の観覧も。観て、参加する、親子で楽しむ日本の文化や歴史を巡る船旅を紹介します。
客船名:飛鳥Ⅱ 寄港地:横浜~徳島~高松
前へ
今回は飛鳥Ⅱで四国を巡るクルーズです。きめ細やかなサービスで人気を集める日本最大客船、飛鳥Ⅱ。船内には、全室海側の客室や憩いのラウンジ、大浴場など、ゆったりと洋上時間を楽しめるスペースが豊富。総料理長のフレンチディナーや新鮮な海の幸を堪能できる寿司、オリジナルメニューを味わえる軽食など、食の楽しみも充実しています。そして、寄港地にちなんだイベントや船内プログラムがさらにクルーズを盛り上げます。今回は阿波踊りを観覧する人気のクルーズ。見るだけでなく「飛鳥連」として参加する乗客のための練習や親子で楽しめるキッズプログラム、マジックショーなど、このクルーズならではの魅力が満載です。最初の寄港地、徳島では熱気に包まれた阿波踊りの会場へ。一糸乱れぬ本場・阿波踊りの迫力と参加した喜びを堪能します。高松では、日本三大水城の高松城や文化財に指定された庭園の中で日本最大級の美しい栗林公園、「さぬきのこんぴらさん」として親しまれてきた金刀比羅宮などの名所めぐりを満喫。さらに洋上から高松花火の観覧も。観て、参加する、親子で楽しむ日本の文化や歴史を巡る船旅を紹介します。