番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
今回は、飛鳥Ⅱで行く夏の北海道クルーズです。5万トンクラスのちょうどいいサイズ感の船内は木のぬくもりに溢れ、海を見渡すラウンジや大浴場、ライブラリーなどの寛ぎのスペースや太陽の下でアクティブに過ごすスポーツエリア、ブランド品やオリジナルグッズが揃うショップなど、喧騒から離れてのんびりと過ごせる空間がいっぱい。 毎日行われる様々な教室や参加型イベントで自然と友達の輪が広がるのも船旅ならではの楽しみ。きめ細やかなサービスと美食で人気を集める飛鳥Ⅱでベストシーズンの北海道を巡ります。北海道と言えば大自然と海の幸。このクルーズではそんな北海道の魅力が満載です。最初の寄港地・函館では多くの人で賑わう朝市へ。豊富な食材が揃うグルメスポットは買い物だけでなく、釣堀で釣ったイカをその場で食べる楽しい体験が待っています。知床の玄関口、網走では雄大な知床半島を海から堪能。次の寄港地、利尻は島の中心にそびえる利尻富士をはじめ、美しい自然が魅力。名産のミネラルが豊富な利尻昆布も登場します。そして小樽ではニッカウヰスキー余市蒸溜所を訪れ、試飲を楽しみます。食の宝庫、北海道の味覚と雄大な風景を満喫するクルーズを紹介します。
客船名:飛鳥Ⅱ 寄港地:晴海~函館~網走~利尻~小樽
前へ
今回は、飛鳥Ⅱで行く夏の北海道クルーズです。5万トンクラスのちょうどいいサイズ感の船内は木のぬくもりに溢れ、海を見渡すラウンジや大浴場、ライブラリーなどの寛ぎのスペースや太陽の下でアクティブに過ごすスポーツエリア、ブランド品やオリジナルグッズが揃うショップなど、喧騒から離れてのんびりと過ごせる空間がいっぱい。
毎日行われる様々な教室や参加型イベントで自然と友達の輪が広がるのも船旅ならではの楽しみ。きめ細やかなサービスと美食で人気を集める飛鳥Ⅱでベストシーズンの北海道を巡ります。北海道と言えば大自然と海の幸。このクルーズではそんな北海道の魅力が満載です。最初の寄港地・函館では多くの人で賑わう朝市へ。豊富な食材が揃うグルメスポットは買い物だけでなく、釣堀で釣ったイカをその場で食べる楽しい体験が待っています。知床の玄関口、網走では雄大な知床半島を海から堪能。次の寄港地、利尻は島の中心にそびえる利尻富士をはじめ、美しい自然が魅力。名産のミネラルが豊富な利尻昆布も登場します。そして小樽ではニッカウヰスキー余市蒸溜所を訪れ、試飲を楽しみます。食の宝庫、北海道の味覚と雄大な風景を満喫するクルーズを紹介します。