番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#117
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月19日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
三井住友トラストグループ 取締役会長 大久保哲夫 後編帰郷の転校生に学級委員の役 「試練」のラジオ体操
#106
トップの源流
2025年4月19日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
アート公募展の選考会
#418
飛鳥物語II
2025年4月19日(土)午前9:55~10:00
竹内明日香 一般社団法人アルバ・エデュ 代表理事
#520
fresh faces
2025年4月19日(土)よる8:54~9:00
関東大震災の復興住宅を カフェっぽく甦らせた深川の家
#176
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年4月19日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
「捨てられるお米がもったいない。 美しい地球がごみに侵されてしまうのがもったいない。 そのもったいないをゼロにしたい。」 分解されずに海を汚染するプラスチックゴミ。 その問題解決の為に義父が製造した「紙ストロー」は返品の山。 そこで上官は開発に参加した。 水に浸けても丈夫。 しかも、土に還る植物由来の原料にこだわり作った、 「くず米」も有効活用できる「米ストロー」とは…
2015年から「もったいない」を形にするビジネスを開始。 現在は精米する際に出る砕け米を活用しストローやカラトリー類を 自社工場で製造、販売している。 サスティナブルな商品であることから、小中高大学と幅広く環境学習や キャリア教育の臨時講師を務めるほか、 女性活躍推進の一手として企業における「女性が輝ける職場づくり」の 研修やコンサルティングも行う。
前へ
「捨てられるお米がもったいない。
美しい地球がごみに侵されてしまうのがもったいない。
そのもったいないをゼロにしたい。」
分解されずに海を汚染するプラスチックゴミ。
その問題解決の為に義父が製造した「紙ストロー」は返品の山。
そこで上官は開発に参加した。
水に浸けても丈夫。
しかも、土に還る植物由来の原料にこだわり作った、
「くず米」も有効活用できる「米ストロー」とは…
じょうかん ゆい
2015年から「もったいない」を形にするビジネスを開始。
現在は精米する際に出る砕け米を活用しストローやカラトリー類を
自社工場で製造、販売している。
サスティナブルな商品であることから、小中高大学と幅広く環境学習や
キャリア教育の臨時講師を務めるほか、
女性活躍推進の一手として企業における「女性が輝ける職場づくり」の
研修やコンサルティングも行う。