番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
東日本大震災の復興事業が進むにつれて増加する空家。 渡邊は、そうした空き家を活用して人々のライフスタイルを変えていくことを目指している。 宮城県石巻市で、立地や状態の悪い“絶望的な”空き家を買い取り、改修をして、 コワーキングスペース、テナント、シェアハウスへとよみがえらせている。 実際にそこで暮らす人々は、本業を持ちながら繁忙期になると農業、漁業の仕事もするなど 新しいライフスタイルで、地域経済の立て直しも図っている。 さらに、入居者支援にも積極的で、アトリエとして貸し出したりもしている。 その目的は、アーティストのような自由な発想を持つ人が世界中から石巻に集まれば、 みんなの価値観が広がり、街づくりにも相乗効果を生むと期待している。 これからは本業と自分がやってみたい仕事とを組み合わせて暮らす自由なライフスタイルの 人が増えていくので、空き家を受け皿として利用してもらうい、持続可能な社会を作りたいと 考えている。
1987年埼玉県出まれ 東京工業大学大学院修了。 2011年 宮城県石巻市へ移住、空き家の改修、企画運営等の活動を始める 2015年 合同会社巻組を設立。地方都市で資産価値の低い空き家を活用して クリエイティブな人材が育つ様々な事業を展開 2016年 日本都市計画学会計画設計賞を受賞。 2019年 日本政策投資銀行女性新ビジネスプランコンペティション 女性起業大賞
前へ
東日本大震災の復興事業が進むにつれて増加する空家。
渡邊は、そうした空き家を活用して人々のライフスタイルを変えていくことを目指している。
宮城県石巻市で、立地や状態の悪い“絶望的な”空き家を買い取り、改修をして、
コワーキングスペース、テナント、シェアハウスへとよみがえらせている。
実際にそこで暮らす人々は、本業を持ちながら繁忙期になると農業、漁業の仕事もするなど
新しいライフスタイルで、地域経済の立て直しも図っている。
さらに、入居者支援にも積極的で、アトリエとして貸し出したりもしている。
その目的は、アーティストのような自由な発想を持つ人が世界中から石巻に集まれば、
みんなの価値観が広がり、街づくりにも相乗効果を生むと期待している。
これからは本業と自分がやってみたい仕事とを組み合わせて暮らす自由なライフスタイルの
人が増えていくので、空き家を受け皿として利用してもらうい、持続可能な社会を作りたいと
考えている。
わたなべ きょうこ
1987年埼玉県出まれ 東京工業大学大学院修了。
2011年 宮城県石巻市へ移住、空き家の改修、企画運営等の活動を始める
2015年 合同会社巻組を設立。地方都市で資産価値の低い空き家を活用して
クリエイティブな人材が育つ様々な事業を展開
2016年 日本都市計画学会計画設計賞を受賞。
2019年 日本政策投資銀行女性新ビジネスプランコンペティション 女性起業大賞