番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
知的障がいのあるアーティストの作品を、ファッション性の高いアイテムにプロダクト化し展開する「ヘラルボニー」。手掛けるのは、双子の松田崇弥と文登。 岩手県花巻市を拠点に、アーティストの優れた才能を発掘し、そこに職人の高い技術を掛け合わせて、高品質なプロダクトとして多くの人に作品を届けることに成功している。 これまで、社会福祉法人13社と契約を結び、アーティストへの報酬は施設を通して支払っている。 人気アパレルブランドとコラボしたハンカチも、瞬く間に完売。作品は、駅のラッピングのデザインや建築現場の仮囲いの装飾としても展開し、その発想はとどまることを知らない。 障がいのある人たちのイメージをアートの力で変えていきたいという、松田兄弟の今後のミッションとは。
1991年 岩手県生まれ。 弟・松田崇弥 東北芸術工科大学企画構想学科卒業。小山薫堂率いる企画会社オレンジ・アンド・パートナーズにプランナーとして入社。 兄・松田文登 東北学院大学共生社会経済学科卒業。大手ゼネコンで被災地再建に従事。 その後独立し、知的障がいのあるアーティストが日本の職人とともにプロダクトを生み出すブランド「MUKU」を立ち上げ、プロデュース。 2018年 新しい福祉領域を拡張したいという想いから、株式会社ヘラルボニーを設立。それぞれ、崇弥は代表取締役社長に、文登は代表取締役副社長に就任。 2019年 日本を変える30歳未満の30人「Forbes 30 UNDER 30 JAPAN」を受賞。
前へ
知的障がいのあるアーティストの作品を、ファッション性の高いアイテムにプロダクト化し展開する「ヘラルボニー」。手掛けるのは、双子の松田崇弥と文登。
岩手県花巻市を拠点に、アーティストの優れた才能を発掘し、そこに職人の高い技術を掛け合わせて、高品質なプロダクトとして多くの人に作品を届けることに成功している。
これまで、社会福祉法人13社と契約を結び、アーティストへの報酬は施設を通して支払っている。
人気アパレルブランドとコラボしたハンカチも、瞬く間に完売。作品は、駅のラッピングのデザインや建築現場の仮囲いの装飾としても展開し、その発想はとどまることを知らない。
障がいのある人たちのイメージをアートの力で変えていきたいという、松田兄弟の今後のミッションとは。
まつだ たかや
まつだ ふみと
1991年 岩手県生まれ。
弟・松田崇弥
東北芸術工科大学企画構想学科卒業。小山薫堂率いる企画会社オレンジ・アンド・パートナーズにプランナーとして入社。
兄・松田文登
東北学院大学共生社会経済学科卒業。大手ゼネコンで被災地再建に従事。
その後独立し、知的障がいのあるアーティストが日本の職人とともにプロダクトを生み出すブランド「MUKU」を立ち上げ、プロデュース。
2018年 新しい福祉領域を拡張したいという想いから、株式会社ヘラルボニーを設立。それぞれ、崇弥は代表取締役社長に、文登は代表取締役副社長に就任。
2019年 日本を変える30歳未満の30人「Forbes 30 UNDER 30 JAPAN」を受賞。