番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
中村が始めたステーキ丼の店「佰食屋」は、その名の通り、100食売り切れたら営業終了。客が帰るまで店を閉められず、長時間労働になりがちな飲食業界に風穴を開けた。ハードな仕事環境にギャップを感じる人が多く、離職率も高い飲食の世界。そのギャップを埋める取り組みを積極的に行うことで、未経験の人でも、高齢者でも働くことのできる環境を作り上げた。中村が目指すアタラシイ社会の形とは…?
1984年生まれ。 大学卒業後、専門学校の職員として勤務。 2012年9月「株式会社minitts」を設立。 ”1日100食限定”をコンセプトに、 美味しいステーキ丼を手軽な値段で食べれる店「佰食屋」をオープン。 その後「佰食屋すき焼き専科」「佰食屋肉寿司専科」をオープンさせ、現在3店舗を運営。 第4回京都女性起業家賞の京都府知事賞、JVA2018ワークライフバランス推進特別賞、新・ダイバーシティ経営企業100選に選定されるなど、飲食店の働き方改革推進企業としても注目を集める。
前へ
中村が始めたステーキ丼の店「佰食屋」は、その名の通り、100食売り切れたら営業終了。客が帰るまで店を閉められず、長時間労働になりがちな飲食業界に風穴を開けた。ハードな仕事環境にギャップを感じる人が多く、離職率も高い飲食の世界。そのギャップを埋める取り組みを積極的に行うことで、未経験の人でも、高齢者でも働くことのできる環境を作り上げた。中村が目指すアタラシイ社会の形とは…?
なかむら あけみ
1984年生まれ。
大学卒業後、専門学校の職員として勤務。
2012年9月「株式会社minitts」を設立。
”1日100食限定”をコンセプトに、 美味しいステーキ丼を手軽な値段で食べれる店「佰食屋」をオープン。
その後「佰食屋すき焼き専科」「佰食屋肉寿司専科」をオープンさせ、現在3店舗を運営。
第4回京都女性起業家賞の京都府知事賞、JVA2018ワークライフバランス推進特別賞、新・ダイバーシティ経営企業100選に選定されるなど、飲食店の働き方改革推進企業としても注目を集める。