番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
大洪水、強大な台風、山火事、熱波、氷の融解、海面上昇など、世界の気候変動の現状に迫る人気シリーズ。気候変動を止めるため、また気候変動に適応するために動き出している人々や企業、地域などを徹底取材し、私たちがこのクライシスを乗り越えるためにできることを、とことん掘り下げます。 第10弾は、「激変する海!地球温暖化の影響と再生へのヒント」。 日本と世界において加速する温暖化を食い止めるべく、「海」を舞台にいま我々が直面している問題に迫ります。 絶滅危惧種に指定されている「サンゴ」、それを守ろうとする人たちに密着。
アメリカのサンゴ礁調査チームが撮影した映像から、明らかになる驚きの病気とは・・・サンゴの産卵、植林などで絶滅を食い止めようとする活動をイギリスBBCの貴重なアーカイブ映像で紐解いていきます。
そして日本では今、海水温の上昇が線状降水帯を発生させ、各地に甚大な被害を与えています。その被害を食い止めるべく今年、気象庁が新らに造船した海洋気象観測船「凌風丸」を番組で特別取材。 線状降水帯の発生をはじめ海・気象の異変に目を光らせるこの最新観測船が行う最新研究に密着。その先端技術が明らかに・・・
そしてスタジオには、「ブルーカーボン」の学術研究に取り組む国内の専門家をお招きします。温室効果ガスを吸収する新しい選択肢として世界的に注目されてきた「ブルーカーボン」。その仕組みや特徴、そして「ブルーカーボン」が地球を救う重要性について徹底討論します。 【CAST】 ナビゲーター:松下奈緒 【出演】 依田司(気象予報士)・江守正多(気候科学者) ゲスト:佐々木淳(東京大学 大学院新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻) 松浦京佑(株式会社イノカ) 進行:望月理恵
大洪水、強大な台風、山火事、熱波、氷の融解、海面上昇など、世界の気候変動の現状に迫る人気シリーズ。気候変動を止めるため、また気候変動に適応するために動き出している人々や企業、地域などを徹底取材し、私たちがこのクライシスを乗り越えるためにできることを、とことん掘り下げます。
第10弾は、「激変する海!地球温暖化の影響と再生へのヒント」。
日本と世界において加速する温暖化を食い止めるべく、「海」を舞台にいま我々が直面している問題に迫ります。
絶滅危惧種に指定されている「サンゴ」、それを守ろうとする人たちに密着。
アメリカのサンゴ礁調査チームが撮影した映像から、明らかになる驚きの病気とは・・・サンゴの産卵、植林などで絶滅を食い止めようとする活動をイギリスBBCの貴重なアーカイブ映像で紐解いていきます。
そして日本では今、海水温の上昇が線状降水帯を発生させ、各地に甚大な被害を与えています。その被害を食い止めるべく今年、気象庁が新らに造船した海洋気象観測船「凌風丸」を番組で特別取材。
線状降水帯の発生をはじめ海・気象の異変に目を光らせるこの最新観測船が行う最新研究に密着。その先端技術が明らかに・・・
そしてスタジオには、「ブルーカーボン」の学術研究に取り組む国内の専門家をお招きします。温室効果ガスを吸収する新しい選択肢として世界的に注目されてきた「ブルーカーボン」。その仕組みや特徴、そして「ブルーカーボン」が地球を救う重要性について徹底討論します。
【CAST】
ナビゲーター:松下奈緒
【出演】
依田司(気象予報士)・江守正多(気候科学者)
ゲスト:佐々木淳(東京大学 大学院新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻)
松浦京佑(株式会社イノカ)
進行:望月理恵