番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
今回は、福島県田村市で学習塾を営む70代のさちこさん。自宅で民泊を営むほど広くて大きい2階建ての一軒家に、かつては5人が暮らしてましたが、現在は1人で住んでいます。悠々自適に過ごしているように見えますが、実は最愛の夫に先立たれ、8年前には二女も…無念な思いを抱えながら暮らしていました。 家の中は雑然としていて、各部屋にさちこさんの洋服や小物が散らばっている様子。そんな部屋の様子を見て「とりとめのない印象」を受けたやましたさんでしたが、さちこさんの話を聞いて「過去にとらわれず、今を楽しめるように、ご機嫌な空間にしましょう!」とアドバイス。まずはさちこさんが拠点としている寝室兼書斎からスタートします。果たして、どのような部屋に生まれ変わるのか!?また断捨離を通じて過去と向き合い、前に進むことができるのでしょうか。
前へ
今回は、福島県田村市で学習塾を営む70代のさちこさん。自宅で民泊を営むほど広くて大きい2階建ての一軒家に、かつては5人が暮らしてましたが、現在は1人で住んでいます。悠々自適に過ごしているように見えますが、実は最愛の夫に先立たれ、8年前には二女も…無念な思いを抱えながら暮らしていました。
家の中は雑然としていて、各部屋にさちこさんの洋服や小物が散らばっている様子。そんな部屋の様子を見て「とりとめのない印象」を受けたやましたさんでしたが、さちこさんの話を聞いて「過去にとらわれず、今を楽しめるように、ご機嫌な空間にしましょう!」とアドバイス。まずはさちこさんが拠点としている寝室兼書斎からスタートします。果たして、どのような部屋に生まれ変わるのか!?また断捨離を通じて過去と向き合い、前に進むことができるのでしょうか。