番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
東京と栃木県・那須町の二拠点生活!東京で産業医、那須町ではレストランを営む女性。
#17
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年5月2日(金)よる6:00~6:30
ポジティブ ~18歳、2つの夢を追いかける~
日本のチカラ
2025年5月2日(金) あさ5:25~5:55放送
エンタメ・音楽
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#73 ゲスト:AK-69
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年5月2日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #125ゲスト:潮田玲子
ネコいぬワイドショー
2025年5月2日(金)よる10:00~10:30
エルトン・ジョン&ブランディ・カーライル、セックス・ピストルズ
#1092
ベストヒット USA
2025年5月1日(木)よる11:30~深夜0:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回は、埼玉県久喜市の閑静な住宅街にお住まいのようさん。 4LDKの一戸建てに夫婦と3人の子どもと5人で暮らしています。 ようさんのお悩みは、ひと部屋が物置部屋になってしまっていること。 この部屋を断捨離して、下の子どもの部屋にしたいと思っていますが、家族が協力してくれないとSOSを出しました。 物置部屋にあるのはほとんどが子どもたちの物。 おもちゃや学習道具、学校から持ち帰ったプリントや作品などどれも思い出が詰まった物ばかり。 やましたさんは物置部屋を断捨離できない原因は、家族ではなくようさん自身にあると指摘します。 ようさんが子どもの物を手放せない理由とは? さらに、近年意識が高まっているフードロス。 その問題に一石を投じるイベントを、断捨離トレーナーのヤマグチユミさんが、実際に体験しながらレポートします。 断捨離流アイディア料理のレシピもご紹介します!
前へ
今回は、埼玉県久喜市の閑静な住宅街にお住まいのようさん。
4LDKの一戸建てに夫婦と3人の子どもと5人で暮らしています。
ようさんのお悩みは、ひと部屋が物置部屋になってしまっていること。
この部屋を断捨離して、下の子どもの部屋にしたいと思っていますが、家族が協力してくれないとSOSを出しました。
物置部屋にあるのはほとんどが子どもたちの物。
おもちゃや学習道具、学校から持ち帰ったプリントや作品などどれも思い出が詰まった物ばかり。
やましたさんは物置部屋を断捨離できない原因は、家族ではなくようさん自身にあると指摘します。
ようさんが子どもの物を手放せない理由とは?
さらに、近年意識が高まっているフードロス。
その問題に一石を投じるイベントを、断捨離トレーナーのヤマグチユミさんが、実際に体験しながらレポートします。
断捨離流アイディア料理のレシピもご紹介します!