番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
第71回目は、 都内の1DKのアパートに1人で暮らす 59歳のたえこさん。 フリーランスの編集者として 食、健康、経済など幅広い分野の仕事をこなしながら、 観劇や音楽、手芸に料理と多彩な趣味を愉しむ人生を送っていました。 しかし、新型コロナウィルスの影響で仕事が激減。 さらに体調不良も重なり、 経済的にも将来にも不安を抱え、思い悩む日々。 たえこさんの部屋の中は一見、整理されてはいるものの、 自ら手がけた出版物や 趣味が高じて時間とお金をかけて集めた物への愛情が深く、 なかなか捨てられず、少しでも気を許すと物が溢れてしまう状態。 還暦を前にした今、不要な物も不安も一掃し、 心機一転、充実した人生を送りたいと断捨離を決意。 はたして、たえこさんの断捨離の結末は? また、銀座の真ん中で見つけたシンプルライフをご紹介します。 1972年に建築家の黒川紀章が手掛けた、 世界初のカプセル型都市集合住宅、中銀カプセル。 世界的な名建築として知られる 中銀カプセルの1部屋6畳ほどの居住空間で、 モノを減らし、工夫を凝らして、 生活を送っている2人に聞く、シンプルライフとは?
前へ
第71回目は、
都内の1DKのアパートに1人で暮らす 59歳のたえこさん。
フリーランスの編集者として
食、健康、経済など幅広い分野の仕事をこなしながら、
観劇や音楽、手芸に料理と多彩な趣味を愉しむ人生を送っていました。
しかし、新型コロナウィルスの影響で仕事が激減。
さらに体調不良も重なり、
経済的にも将来にも不安を抱え、思い悩む日々。
たえこさんの部屋の中は一見、整理されてはいるものの、
自ら手がけた出版物や
趣味が高じて時間とお金をかけて集めた物への愛情が深く、
なかなか捨てられず、少しでも気を許すと物が溢れてしまう状態。
還暦を前にした今、不要な物も不安も一掃し、
心機一転、充実した人生を送りたいと断捨離を決意。
はたして、たえこさんの断捨離の結末は?
また、銀座の真ん中で見つけたシンプルライフをご紹介します。
1972年に建築家の黒川紀章が手掛けた、
世界初のカプセル型都市集合住宅、中銀カプセル。
世界的な名建築として知られる
中銀カプセルの1部屋6畳ほどの居住空間で、
モノを減らし、工夫を凝らして、
生活を送っている2人に聞く、シンプルライフとは?