番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
リクエスト特集
#117
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月19日(土)午前11:00~ひる12:00
報道・ドキュメンタリー
三井住友トラストグループ 取締役会長 大久保哲夫 後編帰郷の転校生に学級委員の役 「試練」のラジオ体操
#106
トップの源流
2025年4月19日(土)よる6:00~6:30
旅・くらし
アート公募展の選考会
#418
飛鳥物語II
2025年4月19日(土)午前9:55~10:00
竹内明日香 一般社団法人アルバ・エデュ 代表理事
#520
fresh faces
2025年4月19日(土)よる8:54~9:00
関東大震災の復興住宅を カフェっぽく甦らせた深川の家
#176
辰巳琢郎の家物語 リモデル★きらり
2025年4月19日(土)ひる12:00~12:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
“家を片づけ心も整理整頓。新たな人生に挑む家族の断捨離ドキュメント”
年齢を重ねるにつれて増えていく「思い出の品」や「捨てられないモノ」。 そんな、モノにあふれる自宅の中で、このまま年を重ねていいのか… 不安に思う年配の方や、その家族も多い時代。今、片付けを見直す人が急増しています。 そんな中、不要なモノを減らし、生活に調和をもたらすことを目指す「断捨離」を提唱する、クラター・コンサルタントのやましたひでこさん。関連書籍は累計300万部を突破し、全国各地で行われる「やました断捨離塾」には応募が殺到するなど、今また、「断捨離」で片づけ旋風を巻き起こしている。 そこで番組では、片づけに悩む人々が、やましたさんのアドバイスの元、自宅の「断捨離」に挑む様子に密着。人々が家の中にあふれたモノは「自分にとって本当に必要なものか」と向き合います。ただモノを選び、捨て、片づけるという行為は「夫婦」とは「親子」とは「私が本当に望むもの」とはいったい何かと自分を見つめることになってゆきます。 今回は、「終活」を考えるご夫婦。「夫が片づけてくれない」と悩む妻など4組の家族が片づけを通して本当に自分にとって大切なものに気づき、心を整理し調え、新たな人生を開く過程を追う、ドキュメント番組です。
[やましたひでこ プロフィール] 一般財団法人断捨離 代表。東京都出身。早稲田大学文学部卒。 大学生時代に出会ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。「断捨離」は思考の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
初回放送日:2017年6月26日(月)
“家を片づけ心も整理整頓。新たな人生に挑む家族の断捨離ドキュメント”
年齢を重ねるにつれて増えていく「思い出の品」や「捨てられないモノ」。
そんな、モノにあふれる自宅の中で、このまま年を重ねていいのか…
不安に思う年配の方や、その家族も多い時代。今、片付けを見直す人が急増しています。
そんな中、不要なモノを減らし、生活に調和をもたらすことを目指す「断捨離」を提唱する、クラター・コンサルタントのやましたひでこさん。関連書籍は累計300万部を突破し、全国各地で行われる「やました断捨離塾」には応募が殺到するなど、今また、「断捨離」で片づけ旋風を巻き起こしている。
そこで番組では、片づけに悩む人々が、やましたさんのアドバイスの元、自宅の「断捨離」に挑む様子に密着。人々が家の中にあふれたモノは「自分にとって本当に必要なものか」と向き合います。ただモノを選び、捨て、片づけるという行為は「夫婦」とは「親子」とは「私が本当に望むもの」とはいったい何かと自分を見つめることになってゆきます。
今回は、「終活」を考えるご夫婦。「夫が片づけてくれない」と悩む妻など4組の家族が片づけを通して本当に自分にとって大切なものに気づき、心を整理し調え、新たな人生を開く過程を追う、ドキュメント番組です。
■ナレーション 平泉成
[やましたひでこ プロフィール]
一般財団法人断捨離 代表。東京都出身。早稲田大学文学部卒。
大学生時代に出会ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片づけ」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪メソッドを構築。「断捨離」は思考の新陳代謝を促す、発想の転換法でもある。
初回放送日:2017年6月26日(月)