2020.1.17
きんぴらごぼう
ごぼう: 1本 |
<調味料> |
ごぼうはよく洗い、皮をむいて細切りにし、水につけておく。

にんじんは皮をむいて細切りにする。

深めのフライパンにサラダ油、ごま油を熱し、よく水気を切った(手順1)のごぼうと手順2)のにんじん、半分に切って種を出した赤唐辛子を加えて強火で炒める。

(手順3)がしんなりしたら、<調味料>を全て入れ、強火のまま汁気がなくなるまで炒める。

![]() |
仕上げに白ごまを加えると香りのよいきんぴらごぼうになります。 同じ調味料でれんこんを炒めると、れんこんのきんぴらになります。 ごぼうは水につけて、水が透き通るまで、2、3度水を替えましょう。 |
---|