2018.12.7
だいこんと厚揚げの煮もの
だいこん: 1/2本 |
米のとぎ汁: 適宜 |
だいこんは2cm厚さの半月型に切り、面取りをして、米のとぎ汁と赤唐辛子を入れ30分程下ゆでする。
厚揚げは、一口大に切る。

鍋にだし汁を沸かし<調味料>、(手順1)のだいこんと厚揚げを入れ、沸騰したら弱火にし、20分程、味がしみ込むまで煮る。

(手順2)を器に盛り、せりや三つ葉などを添える。

![]() |
ゆずを散らせば、香りのよいひと品になります。 だいこんは、下ゆですることによって、味がしみ込みやすくなるので、必ず、米のとぎ汁で下ゆでをしましょう。 |
---|