2020.2.17
ツナとクレソンのおひたし
ツナ缶: 小1缶 |
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、クレソンを30秒程さっとゆでて冷水につけてからザルで水気を切り、3cmから4cm長さに切る。

よく水気を切った(手順1)のクレソンをボウルに入れて、缶汁を切ったツナ缶とだし汁、薄口しょうゆを加えてさっとあえ、器に盛り、ゆずの皮のせん切りを散らす。

![]() |
クレソンはゆで過ぎに注意しましょう。歯ごたえを残すのがポイントです。 だし汁の代わりに、手軽にポン酢であえるのもおススメです。 |
---|