2019.12.17
たらと豆腐の白みそわん
豆腐: 1/2丁 |
豆腐とたらは一口大に切り、たらは熱湯にかけて臭みをとる。

にんじんは5mm厚さの輪切りに、梅型で抜く。

絹さやは熱湯でさっとゆでておく。

鍋にだし汁とにんじんを入れ、中火にかけて2分から3分煮たら、たらを加えて更に2分から3分煮る。

白みそをみりんでのばしたものを(手順4)の鍋に入れ、豆腐も加えて再び沸騰したら片栗粉を水で溶いた<水溶き片栗粉>を加える。
とろみがついたらおわんに入れ、絹さやを散らす。

![]() |
白みそは種類によって塩分が違うので、味をみて量を調整しましょう。 にんじんは、梅の抜き型がない時は短冊に切って入れましょう。 |
---|