2020.7.25
うなそうめん
うなぎの蒲焼き: 1串 |
フライパンを温め、薄くサラダ油をひき、よく溶いた卵液を少しずつ入れ、丸く薄く広げて両面焼き、薄焼き卵を作る。(この作業を繰り返し、卵1個分焼く)

(手順1)の薄焼き卵をたたんで細く切り、錦糸卵を作る。

きゅうりは輪切りにしてから、いちょう型に切り、みょうがと大葉は細切りにする。

うなぎの蒲焼きは酒をふってから電子レンジで1分程加熱し、串をはずし、一口大に切る。

そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、ザルにあげ、流水でよく洗う。水気を切ったら皿に盛る。

(手順5)のそうめんに(手順3)の具材と(手順4)のうなぎをのせ、(手順2)の錦糸卵ものせてから、そうめんつゆをかけていただく。

![]() |
そうめんをゆでて水気を切った後、少量のごま油をまぶすと香りもよく、麺がくっつきません。 薬味はお好みで万能ねぎや、ゆでたオクラもおいしいですよ。 |
---|