2020.2.15
魚介類のあんかけ焼きそば
冷凍シーフードミックス |
サラダ油: 小さじ3 |
冷凍シーフードミックスは解凍しておく。
きくらげは水で戻してから細切りにしておく。

ゆでたけのこは薄切り、白菜はざく切り、にんじんは短冊に、長ねぎは輪切りにしておく。

フライパンにごま油とサラダ油小さじ1を熱し、蒸し焼きそばをほぐさずに入れ、両面こんがりと焼き、取り出して皿に盛る。

中華鍋にサラダ油小さじ2を熱し、(手順1)の冷凍シーフードミックス、きくらげを炒め、軽く火が通ったら、(手順2)の野菜も加えて強火で炒める。

(手順4)に<鶏スープ>を入れ、ひと煮立ちしたら塩、こしょうで味をととのえ<水溶き片栗粉>を回し入れてとろみをつけ、(手順3)の焼きそばの上にかける。

![]() |
魚介類は、生のえびやいかを使うとよりおいしいです。 野菜は、しいたけ、キャベツなど、冷蔵庫に残っているものでよいでしょう。 |
---|