2018.10.20
さんまのトマトソース
さんま: 4尾 |
エリンギ: 2本 |
鍋にオリーブオイル、にんにく、半分に割って種を取った赤唐辛子を入れ、弱火にかけてにんにくが色づいたら、カットトマト缶、コンソメを加える。
10分程煮て塩、こしょうで調味し、トマトソースを作る。

さんまは3枚におろし、よく水気をふいてからくるくると巻き、耐熱容器に入れる。

(手順2)の器に薄切りにしたエリンギ、(手順1)のトマトソースを入れ、パン粉とパセリを散らし、180℃に熱したオーブン又はオーブントースターでさんまに火が通るまで加熱する。

![]() |
さんまの代わりに、いわしやあじでも、おいしく仕上がります。 お子さんには、トマトソースの赤唐辛子を抜いて作りましょう。 |
---|