2018.3.17
生ハムときのこの手作りピッツァ
強力粉: 300g |
<トマトソース> |
ぬるま湯に塩、ドライイースト、オリーブオイルを混ぜてよく溶かす。

ボウルに強力粉を入れ(手順1)を3回に分けて加え、生地がまとまるまでよく練る。
表面にしわがないよう丸めてボウルに入れ、ぬらした布巾またはラップに包んで、1時間以上おき、2倍くらいに膨らむまで発酵させる。
表面にしわがないよう丸めてボウルに入れ、ぬらした布巾またはラップに包んで、1時間以上おき、2倍くらいに膨らむまで発酵させる。

鍋にオリーブオイル、にんにくと輪切りにした赤唐辛子を入れ、香りがでたらホールトマト缶を加えつぶす。
塩を加えて10分ほど煮詰める。
塩を加えて10分ほど煮詰める。

(手順2)の生地を4等分し、打ち粉(分量外)をして円型にめん棒などを使ってできるだけ薄くのばす。

(手順4)の生地に(手順3)のトマトソースを薄く塗り、ほぐしたしめじとチーズをのせ、オリーブオイル(分量外)をかける。
250℃に予熱したオーブンで軽く焦げ目がつくまで焼き、生ハムをのせていただく。
250℃に予熱したオーブンで軽く焦げ目がつくまで焼き、生ハムをのせていただく。

![]() |
具は何でも、お好みのもので良いでしょう。 ミートソースを塗るのもオススメです。 生地はまとめて作り、一枚ずつラップに包んで冷凍しておくと、いつで便利に使えます。 |
---|