2020.2.7
あさりのトウチ蒸し
あさり: 300g |
あさりは、塩水につけて砂出しをする。

トウチは細かく刻む。

中華鍋又は大きめのフライパンにサラダ油とにんにくのみじん切り、(手順2)のトウチを入れ弱火で熱し、香りが出たら(手順1)のあさりを加えて、酒を注ぎ入れフタをし、あさりの殻が開くまで蒸し煮する。

(手順4)器に盛り、三つ葉を散らす。

![]() |
トウチの塩気で調味料いらずの一品です。 トウチがない時は、赤唐辛子を加えて蒸し煮してから、少量のしょうゆで味をつけてもおいしいあさりの蒸し煮ができます。 三つ葉の代わりに、白髪ねぎを散らしてもおいしいですよ。 |
---|