2018.5.18
青梅のシロップ煮
青梅: 20粒 |
青梅は、なり口のホシ(軸)をとり、表面に針の先で穴をあけ、皮が破れないようにする。

鍋に青梅がかぶるくらいの水を入れ、弱火で1時間ほど煮る。
そのまま温度が下がるまで、流水を細く流し入れる。

(手順2)を半日以上水につけておき、アク抜きをする。

鍋に(手順3)の梅、レモン、砂糖を加え表面が出ないよう水を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら弱火にして20分ほど煮る。
そのまま冷めるまでおき、味を含ませる。

![]() |
砂糖の代わりに、はちみつを加えて煮ると、コクがでておいしいです。 汁ごと、炭酸で割って梅ドリンクもおすすめです。 |
---|