2020.12.30
ボリュームすき焼き
じゃがいも: 2個 |
牛脂: 少々 |
じゃがいもは皮つきのまま水から15分程火が通るまでゆでて皮をむき、1個を4等分にする。

しらたきは下ゆでしてアクを取る。

長ねぎは2cmの長さに、焼き豆腐は一口大に切る。しいたけは飾り包丁を入れ、春菊は根元を切り落とす。

すき焼き鍋に牛脂をひき、牛すき焼き用肉を並べ、砂糖をまぶして絡めながら焼き、他の具材も入れて割り下で煮る。

(手順4)が程よく煮えたら、溶き卵につけていただく。

![]() |
具材は他にわけぎもおいしいです。 じゃがいもはラップに包んで電子レンジで加熱すると手軽です。 肉に砂糖を絡めて焼くとコクのでる関西風の食べ方になります。関東風に割り下に砂糖を加えて一煮立ちさせてから具材を煮ていただいてもよいでしょう。 |
---|