2021.2.18
しっぽくうどん
うどん(乾麺): 4束 |
だししょうゆ: 大さじ4 |
さといもは一口大に切ってから塩(分量外)をまぶして流水で洗い、ぬめりを取り柔らかくなるまで下ゆでする。

鶏もも肉はそぎ切りに、しいたけは半分に切り、にんじんと大根は短冊に切る。

うどんはたっぷりの湯で固めにゆでる。

大きい鍋にだし汁、だししょうゆ、塩を加えて沸騰したら、(手順2)の鶏肉、野菜とかまぼこ(手順1)のさといもを加えて弱火で10分程煮る。

(手順4)の鍋に(手順3)のうどんを加え、ひと煮立ちしたら器に盛り、ゆずと青ねぎを散らす。

![]() |
ゆでたうどんを煮汁で軽く煮ると麺に味がよくしみ込みます。 具はお好みでゆでたけのこ、ほうれん草、ゆで卵なども! 市販のめんつゆを使うと手軽です。 |
---|