2020.2.24
オレンジケーキ
卵: 2個 |
<オレンジピールの |
オレンジ1/2個は輪切りにしてから半分に切り砂糖大さじ1をまぶしてから鍋に入れ、弱火で5分程、焦がさないように煮る。

<オレンジピールのグラッセ>を作る。
耐熱容器にオレンジの皮の細切り(絞り汁をとった皮を使う)を入れ、砂糖大さじ1をまぶし、電子レンジで1分加熱する。

バターをボウルに入れて、室温に戻しておく。
柔らかくなったら、泡立て器で白くなるまで混ぜ、砂糖100gも加えてさらによく混ぜる。

(手順3)のボウルに、よく溶いた卵液を少しずつ混ぜ、柔らかいクリーム状にする。

薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、粉ふるいでふるい、(手順4)のボウルに3回から4回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
オレンジの絞り汁と(手順2)の<オレンジピールのグラッセ>も加えてさっと混ぜる。

パウンド型にバター(分量外)を薄く塗り、(手順5)を流し入れ、170度に熱したオーブンで約20分から25分、表面がきつね色になるまで焼く。
あら熱がとれたら型からはずし、(手順1)のオレンジを表面にのせる。

![]() |
オーブンによって、焼き時間が変わるので、小型の電気オーブンの場合は190度くらいで焼きましょう。 あれば生地にオレンジキュラソーを少量加えると、より香りの高いオレンジケーキになります。 |
---|