2019.12.30
栗入り茶巾しぼり
卵: 6個 |
卵は固めにゆでて、すぐに白身と黄身に分ける。

白身を軽く割り、裏ごし器にのせて木べらで裏ごしし、布巾で水気をよくしぼってから砂糖60gをさっくりと混ぜる。

黄身も同様に裏ごし器で裏ごしし、砂糖25gをやはりさっくりと混ぜる。

栗の甘露煮は細かく刻む。

布巾かガーゼに(手順2)の白身、(手順3)の黄身、(手順4)の栗の甘露煮を順にのせてから包み、茶巾しぼりにする。

![]() |
流し缶がなくても簡単にできる錦卵です。 日持ちをよくする為に甘めに仕上げます。 白身は裏ごしすると水分が沢山でるのでよくしぼりましょう。 裏ごし器がない場合、目の細かい製菓用の粉ふるいやザルなどでも。 |
---|