番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
カーグラフィックTV40周年記念番組。第2弾の今夜は、フォードGT40とフェラーリF40、つまり40を名乗ったスポーツカーに続き、自動車の世界遺産とも言うべき戦前のグランプリカー、そして近未来のEVスポーツカーにスポットライトを当てる。 1台目は長くカーグラフィックTVの顔としてタイトルバックに登場していたブガッティ・タイプ35Tである。燃料を圧送してクランキング、エンジンをスタートさせて颯爽と走り去るタイプ35Tの映像をご記憶の方も多いだろう。 Tはシチリア島で行われる過酷な公道レース、タルガフローリオの頭文字。直列8気筒エンジンを積む長いフロントノーズ、馬蹄形のラジエター、ドラムブレーキを一体鋳造したアルミホイール等、グランプリ・ブガッティの美的要素すべてを持ち合わせた1台。創始者エットレ・ブガッティはとにかく美意識の高い人で、フロントフード内に収まるエンジンの形状からワイアを止めるビス1本にまでこだわった。 ヴィンティッジ期の自動車史に燦然と輝くこの傑作とともに並ぶのはエイムEVスポーツ01だ。その名の通り電気自動車。日本のエンジニアリングカンパニー、エイムが制作したプロトタイプをベースに、SNデザインプラットフォームを率いる中村史郎さんがこだわり抜いてデザインした、シンプルでかたまり感の強い、60年代風にも近未来的にも見えるフルカーボンボディを組み合わせる。つまり今回は1920年代と2020年代の美意識が詰まった2台の共演なのである。
#1913 番組放送開始40周年を祝う ブガッティT35とAIM EVスポーツ01 今回は松任谷正隆と、CG代表・加藤哲也氏が2台の車に試乗する。 カーグラフィックTV40周年記念番組第2弾の今夜は、フォードGT40とフェラーリF40。つまり、「40」を名乗ったスポーツカーに続き、自動車の世界遺産ともいうべき戦前のグランプリカー、そして近未来のEVスポーツカーにスポットライトを当てる。
1台目は長くカーグラフィックTVの顔として、タイトルバックに登場していたブガッティ・タイプ35T。燃料を圧送してクランキング、エンジンをスタートさせて颯爽と走り去る映像をご記憶の方も多いだろう。 この傑作と共に並ぶ2台目はAIM EVスポーツ01だ。その名の通り電気自動車で、シンプルでカタマリ感の強い、60年代風にも近未来的にも見えるフルカーボンボディを組み合わせる。
ブガッティ・タイプ35T ブガッティのタイプ35は、優れたエンジニアリングの才能と高い美意識を持った創業者・エットーレ・ブガッティが生み出した最高傑作の一つである。 今年誕生100周年を迎えるこの車は、軽さとハンドリングの良さを活かしてヴィンテージ期のレースで大活躍した。
試乗した松任谷は「もはや僕の言語の中にこの車を形容できるようなボキャブラリーはありません。しかし、それなりに一生懸命葉の匂いや音をイメージしながら音楽を作ったことはよく覚えてます」と語った。
AIM EVスポーツ01 名古屋のエンジニアリングカンパニー「エイム」が開発したモーターの自信作APM200をリアに2基搭載。トルクベクタリングを行うという本格的なワンオフのプロトタイプだ。シャシーはチューブラーフレームで、ボディはフルカーボンファイバーになっている、
公式サイト:https://www.aim-info.co.jp/nev-project/#ev-sport
試乗した松任谷は「なんて良いスタイリングなんだろうというのが第一印象。だんだん面白くなってきちゃった、完成度結構高い!」と評価。 CG代表・加藤氏は「結構たくましい、良い感じじゃないですか。立ち上がりパワーあるな、慣れたら面白いんじゃないですか」とのこと。
試乗後の感想 本日試乗した2台の魅力について、松任谷とCG代表・加藤氏、CG副編集長・中村昌弘氏が語り合った。 松任谷は「これから新しい車が出てくると、違った乗り方が必要とされてくる気がする。これまで以上に我々の使命は大きいです。おんなじ物差ししかもってなかったら絶対ダメ」と述べた。
前へ
カーグラフィックTV40周年記念番組。第2弾の今夜は、フォードGT40とフェラーリF40、つまり40を名乗ったスポーツカーに続き、自動車の世界遺産とも言うべき戦前のグランプリカー、そして近未来のEVスポーツカーにスポットライトを当てる。
1台目は長くカーグラフィックTVの顔としてタイトルバックに登場していたブガッティ・タイプ35Tである。燃料を圧送してクランキング、エンジンをスタートさせて颯爽と走り去るタイプ35Tの映像をご記憶の方も多いだろう。
Tはシチリア島で行われる過酷な公道レース、タルガフローリオの頭文字。直列8気筒エンジンを積む長いフロントノーズ、馬蹄形のラジエター、ドラムブレーキを一体鋳造したアルミホイール等、グランプリ・ブガッティの美的要素すべてを持ち合わせた1台。創始者エットレ・ブガッティはとにかく美意識の高い人で、フロントフード内に収まるエンジンの形状からワイアを止めるビス1本にまでこだわった。
ヴィンティッジ期の自動車史に燦然と輝くこの傑作とともに並ぶのはエイムEVスポーツ01だ。その名の通り電気自動車。日本のエンジニアリングカンパニー、エイムが制作したプロトタイプをベースに、SNデザインプラットフォームを率いる中村史郎さんがこだわり抜いてデザインした、シンプルでかたまり感の強い、60年代風にも近未来的にも見えるフルカーボンボディを組み合わせる。つまり今回は1920年代と2020年代の美意識が詰まった2台の共演なのである。
#1913 番組放送開始40周年を祝う ブガッティT35とAIM EVスポーツ01
今回は松任谷正隆と、CG代表・加藤哲也氏が2台の車に試乗する。
カーグラフィックTV40周年記念番組第2弾の今夜は、フォードGT40とフェラーリF40。つまり、「40」を名乗ったスポーツカーに続き、自動車の世界遺産ともいうべき戦前のグランプリカー、そして近未来のEVスポーツカーにスポットライトを当てる。
1台目は長くカーグラフィックTVの顔として、タイトルバックに登場していたブガッティ・タイプ35T。燃料を圧送してクランキング、エンジンをスタートさせて颯爽と走り去る映像をご記憶の方も多いだろう。
この傑作と共に並ぶ2台目はAIM EVスポーツ01だ。その名の通り電気自動車で、シンプルでカタマリ感の強い、60年代風にも近未来的にも見えるフルカーボンボディを組み合わせる。
ブガッティ・タイプ35T
ブガッティのタイプ35は、優れたエンジニアリングの才能と高い美意識を持った創業者・エットーレ・ブガッティが生み出した最高傑作の一つである。
今年誕生100周年を迎えるこの車は、軽さとハンドリングの良さを活かしてヴィンテージ期のレースで大活躍した。
試乗した松任谷は「もはや僕の言語の中にこの車を形容できるようなボキャブラリーはありません。しかし、それなりに一生懸命葉の匂いや音をイメージしながら音楽を作ったことはよく覚えてます」と語った。
AIM EVスポーツ01
名古屋のエンジニアリングカンパニー「エイム」が開発したモーターの自信作APM200をリアに2基搭載。トルクベクタリングを行うという本格的なワンオフのプロトタイプだ。シャシーはチューブラーフレームで、ボディはフルカーボンファイバーになっている、
公式サイト:https://www.aim-info.co.jp/nev-project/#ev-sport
試乗した松任谷は「なんて良いスタイリングなんだろうというのが第一印象。だんだん面白くなってきちゃった、完成度結構高い!」と評価。
CG代表・加藤氏は「結構たくましい、良い感じじゃないですか。立ち上がりパワーあるな、慣れたら面白いんじゃないですか」とのこと。
試乗後の感想
本日試乗した2台の魅力について、松任谷とCG代表・加藤氏、CG副編集長・中村昌弘氏が語り合った。
松任谷は「これから新しい車が出てくると、違った乗り方が必要とされてくる気がする。これまで以上に我々の使命は大きいです。おんなじ物差ししかもってなかったら絶対ダメ」と述べた。