番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
ミニバン、ピープルムーバーなど呼称は色々あるが、いまや日本のファミリー層には必要なカテゴリーなのかもしれない。荷物よりも人を多く乗せるために設計されたこの種類のクルマをこの番組でもいくつか取り上げてきたが、世の中に出始めたころの回を今回は振り返ってみようと思う。海外ロケでの移動によく使っていた車種から、北米で先行発売され後に、国内でも販売されたマツダMPVを取り上げている。当時の感触はいかがなものなのか乞うご期待。 登場車種:RENAULT ESPACE / VOLKSWAGEN MICRO BUS / MAZDA MPV
#1891ミニバンのルーツ!?Multi Purpose Vehicle 今回のメモワールは、現代の多彩な車種の一角を担う勢力となったミニバンのルーツともいえるMPVの特集。今から33年前に鮮烈なデビューを果たしたルノー・エスパス、堅実な作りで時代を築いたフォルクスワーゲン・マイクロバス、ストレートなネーミングで世に送り出されたマツダ・MPVの魅力を振り返る。 松任谷正隆とCG代表・加藤哲也氏が、33年前当時の3台を振り返った。
<1990年4月放送>フォルクスワーゲン・マイクロバス 質素にして、かつ丈夫。その上疲れないと言われるフォルクスワーゲン・タイプ2は商用車のデリバリーバンと、このマイクロバスがあり、本国ではフルタイム4WDのシンクロモデルも用意されている。 定員は7名で、広い室内はレッグルーム、ヘッドクリアランス共にたっぷり取られている。
試乗した田辺憲一氏は「運転してて飽きない。サスペンションも下手な乗用車より良いと思う」と述べた。 川口雅代氏は「ゆったりとしてて、1人分の席が広い。遠出にばっちりですね」との感想。
<1990年4月放送>ルノー・エスパス2200 GTX 強く傾斜したウインドスクリーン、グラスエリアは驚くほど広く、オールグラスファイバー製のボディはとてもスタイリッシュに仕立てられている。シートはやや小ぶりながら、ホールド性も良く実に快適となっている。
試乗した川野和哉氏は「自動車として非常に良い」と快適な乗り心地を評価。 松任谷が「このサイズでこんな気持ち良い車があるのかな」と言うと、川野氏は「無いです。こんな車は世界にこの車だけです」と大絶賛!
<1990年4月放送>マツダ・MPV セミボンネットスタイルで、全幅は1825mm。運転席周りで目を引くのは、ロックアップ付き4段オートマティックのコラムシフト。アームレストのつく本革製シートは座り心地も良好だ。
田辺氏は「足腰をもう少ししっかりさせて欲しいと思う。乗り心地も快適に作ってくれたら言うことない」と今後に期待を寄せた。
<1990年4月放送>試乗後の感想 本日試乗した3台の魅力について、松任谷と田辺氏、川口氏が語り合った。 松任谷は「3台に乗り終わって感じたのは“三者三様”。3つの国柄がよく出てるなと思った。こういう車たちが選べるようになったというのはやっぱり楽しい」と述べた。
前へ
ミニバン、ピープルムーバーなど呼称は色々あるが、いまや日本のファミリー層には必要なカテゴリーなのかもしれない。荷物よりも人を多く乗せるために設計されたこの種類のクルマをこの番組でもいくつか取り上げてきたが、世の中に出始めたころの回を今回は振り返ってみようと思う。海外ロケでの移動によく使っていた車種から、北米で先行発売され後に、国内でも販売されたマツダMPVを取り上げている。当時の感触はいかがなものなのか乞うご期待。
登場車種:RENAULT ESPACE / VOLKSWAGEN MICRO BUS / MAZDA MPV
#1891ミニバンのルーツ!?Multi Purpose Vehicle
今回のメモワールは、現代の多彩な車種の一角を担う勢力となったミニバンのルーツともいえるMPVの特集。今から33年前に鮮烈なデビューを果たしたルノー・エスパス、堅実な作りで時代を築いたフォルクスワーゲン・マイクロバス、ストレートなネーミングで世に送り出されたマツダ・MPVの魅力を振り返る。
松任谷正隆とCG代表・加藤哲也氏が、33年前当時の3台を振り返った。
<1990年4月放送>フォルクスワーゲン・マイクロバス
質素にして、かつ丈夫。その上疲れないと言われるフォルクスワーゲン・タイプ2は商用車のデリバリーバンと、このマイクロバスがあり、本国ではフルタイム4WDのシンクロモデルも用意されている。
定員は7名で、広い室内はレッグルーム、ヘッドクリアランス共にたっぷり取られている。
試乗した田辺憲一氏は「運転してて飽きない。サスペンションも下手な乗用車より良いと思う」と述べた。
川口雅代氏は「ゆったりとしてて、1人分の席が広い。遠出にばっちりですね」との感想。
<1990年4月放送>ルノー・エスパス2200 GTX
強く傾斜したウインドスクリーン、グラスエリアは驚くほど広く、オールグラスファイバー製のボディはとてもスタイリッシュに仕立てられている。シートはやや小ぶりながら、ホールド性も良く実に快適となっている。
試乗した川野和哉氏は「自動車として非常に良い」と快適な乗り心地を評価。
松任谷が「このサイズでこんな気持ち良い車があるのかな」と言うと、川野氏は「無いです。こんな車は世界にこの車だけです」と大絶賛!
<1990年4月放送>マツダ・MPV
セミボンネットスタイルで、全幅は1825mm。運転席周りで目を引くのは、ロックアップ付き4段オートマティックのコラムシフト。アームレストのつく本革製シートは座り心地も良好だ。
田辺氏は「足腰をもう少ししっかりさせて欲しいと思う。乗り心地も快適に作ってくれたら言うことない」と今後に期待を寄せた。
<1990年4月放送>試乗後の感想
本日試乗した3台の魅力について、松任谷と田辺氏、川口氏が語り合った。
松任谷は「3台に乗り終わって感じたのは“三者三様”。3つの国柄がよく出てるなと思った。こういう車たちが選べるようになったというのはやっぱり楽しい」と述べた。