番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
昭和の時代から30年以上、1台のクルマに乗り続けている人を探す旅。 今回の旅は、神奈川の旧車ファンが集まるフリーマーケットから。 そこには愛する昭和のクルマで乗り込んだ人々がズラリ! 出合ったのは、オーナーが40年乗り続けるという、日産と合併する前のプリンス自動車の最高級車。自慢の六気筒エンジンが紡ぎ出すゴージャスな空間… 昭和のお洒落なデザイン…一目惚れするのも納得です。 さらに捜索を続けると、かつて大ヒットした大衆車に長年乗り続けるオーナーに遭遇!排気量わずか360㏄ながら驚異のパワーと居住性、そして何より低価格で昭和の青年たちの救世主となったあの可愛いホンダ名車。 さらにその先駆者、丸っこい姿で愛される「てんとうむし」と呼ばれた軽自動車! 今も青年の心を失わないオーナーたちの運転テクニックにも注目。 昭和世代には懐かしい、ディレクター必死!の“押しがけ”風景も登場します。
前へ
昭和の時代から30年以上、1台のクルマに乗り続けている人を探す旅。
今回の旅は、神奈川の旧車ファンが集まるフリーマーケットから。
そこには愛する昭和のクルマで乗り込んだ人々がズラリ!
出合ったのは、オーナーが40年乗り続けるという、日産と合併する前のプリンス自動車の最高級車。自慢の六気筒エンジンが紡ぎ出すゴージャスな空間…
昭和のお洒落なデザイン…一目惚れするのも納得です。
さらに捜索を続けると、かつて大ヒットした大衆車に長年乗り続けるオーナーに遭遇!排気量わずか360㏄ながら驚異のパワーと居住性、そして何より低価格で昭和の青年たちの救世主となったあの可愛いホンダ名車。
さらにその先駆者、丸っこい姿で愛される「てんとうむし」と呼ばれた軽自動車!
今も青年の心を失わないオーナーたちの運転テクニックにも注目。
昭和世代には懐かしい、ディレクター必死!の“押しがけ”風景も登場します。