番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
エリック・クラプトン特集
#1088
ベストヒット USA
2025年4月3日(木)よる11:30~深夜0:00
スポーツ
プラグインハイブリッドになったBMW M5 その走りの実力は!?
#1973
カーグラフィックTV
2025年4月3日(木)よる11:00~11:30
チャットGPTが選んだ全国各地のおつまみで大盛り上がり!
#46
家呑み華大
2025年4月3日(木)よる10:00~10:30
旅・くらし
クイズで訪ねる京都〜伏見稲荷大社・二条城・南禅寺〜
#97
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年4月3日(木)よる9:00~9:54
大正(大阪府)
#68
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年4月3日(木)よる10:30~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
ホテル:京王プレッソイン五反田 今宵のケンコバさんは、五反田駅西口のビジホにチェックイン。周辺の歓楽街に出向いてほろ酔いになります。お部屋は人気の美容機器を備えて人気があるそう。五反田はまさに地元で、行きつけのお店か?新規のお店か?どこで飲むか悩みどころ。西口周辺をぶらぶら歩いて渋めのお店で一杯やります。その後、西五反田の名所・五反田ヒルズのパブへ足を運びます。ママと久しぶりの再会。濃いめのハイボールで話もつきない夜が続きます。
東京・五反田周辺のビジホと歓楽街を訪問 今宵はケンコバ大好き五反田のビジホと歓楽街をご紹介!五反田駅周辺はITベンチャー企業のオフィス街と昔ながらの歓楽街が新旧入り交じって賑わう街!
本日泊まるのは「京王プレッソイン 五反田」。「京王プレッソイン」は都心に10店舗を展開する、駅から10分以内に立地するアクセス良しのビジホ!
<京王プレッソイン 五反田> 住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目17−12 電話:03-5436-0202 公式サイト:https://www.presso-inn.com/gotanda/ アクセス 電車:JR五反田駅西口より徒歩4分 飛行機:羽田空港より25分 新幹線:品川駅より10分
東京のビジホ 京王プレッソイン 五反田 今回宿泊するお部屋はこちら! ・ReFaルーム(禁煙、人気ビューティブランドReFaの美容機器が備わっている客室) ・チェックイン15時、チェックアウト10時 ・料金:10,800円~(1泊朝食付、1室1名様あたり。※10室限定、時期や曜日により変動あり)
<設備> ・ホテル1階朝食コーナー(カレーや白だし茶漬け、日替わりの卵料理などが楽しめる!) ・1階に電子レンジ、コインランドリー、自動販売機 ・カミソリ、ヘアブラシ、ボディタオル、シェービングクリーム、コットン、お茶、綿棒 ・TV、Wi-Fi対応、歯ブラシ、ReFaビューテックドライヤープロ、ReFaビューテックストレートアイロン、ReFaビューテックカールアイロン、化粧水・乳液、ハンドミラー、マッサージクッション ・客室総数は178で、シングル(禁煙113室、喫煙36室)、セミダブル(18室)、ユニバーサルツイン(1室)から選べる。
<客室チェック> 「おお!なんか可愛らしい部屋ですよ!女の子やなぁ、色使いが!」 あまりの可愛らしさにケンコバが驚くReFaルームは広さ12㎡で、旅行中でも美容に気を遣いたい方やReFaの美容機器をお試ししたい方におすすめの客室! ReFaカラットレイ(マッサージローラー)とReFaビューティーヘッドスパの無料貸出もあり、備え付けのReFaファインバブルSのシャワーヘッドは切り替えボタンで「ミスト」、「ジェット」、「ストレート」、「パワーストレート」の4パターンを楽しめる! 更に部屋には疲れたビジネスマンのために読み聞かせ用の絵本が置いてあるそう。
東京・五反田 1杯やれるお店を探す 西五反田のケンコバが普段飲み歩くお店あたりを目指し、ほろ酔いになれるお店を探す。 道中で芸能人が訪れたりするお店や芸能人に縁のあるお店などの紹介が絶えません! 西五反田2丁目周辺には「さらば青春の光」の事務所がありYouTubeなどで発信している。ここでケンコバが以前から気になっていた「酒蔵 ごたん田」をキープ。 西五反田1丁目の先にある名所「五反田ヒルズ」にケンコバ行きつけのスナック「PUB栄」がある。 スナックがオープンするまで「酒蔵 ごたん田」で1杯やって待つことに決定!
<酒蔵 ごたん田> 住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目4−2 秀和五反田駅前レジデンス 2F 電話:03-3490-9233 公式サイト:https://gotanda.owst.jp/ アクセス:五反田駅西口から徒歩1分 営業時間:11時30分~14時、16時~22時30分 定休日:土曜、日曜、祝日
<PUB栄> 住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目9−3リバーライトビル 1F
東京・五反田 1軒目「酒蔵 ごたん田」 瓶ビール、マグロの串カツ、明太ポテト、小鯵と南蛮キノコのマリネを頼んで晩酌のはじまり! 小鯵南蛮キノコのマリネがとても美味!ケンコバは「オカンが作ったやつの倍ウマイ!」と唸り、親父とのお酒エピソードを思い出すように語る。
<お会計> お通し料:320円 瓶ビール:450円 マグロの串カツ:680円 明太ポテト:480円 小鯵の南蛮:450円 焼酎ソーダ割り:550円 合計:2,930円
東京・五反田 2軒目「PUB栄」 PUB栄は「五反田の北川景子」がママを務める、ケンコバと日村さん、飯尾さんが愛する老舗のPUB! 日村さんがキープしていたボトルのハイボールソーダ割りとPUB栄ママ特製 油揚げとおもちなどを頂く! ケンコバが美味いと語るママの作る焼きそばは隠しメニューだが、ケンコバが紹介したので頼まれることが増えたという。久しぶりの再開に話は尽きず、ほろ酔い気分で店を後にした。
<お会計> セット料金:5,000円(ボトルキープの場合)
本日かかった金額はこちら! 宿泊代(朝食込み):10,800円 夕食代:酒蔵 五反田:2,930円 PUB栄:5,000円 合計:18,730円
前へ
ホテル:京王プレッソイン五反田
今宵のケンコバさんは、五反田駅西口のビジホにチェックイン。周辺の歓楽街に出向いてほろ酔いになります。お部屋は人気の美容機器を備えて人気があるそう。五反田はまさに地元で、行きつけのお店か?新規のお店か?どこで飲むか悩みどころ。西口周辺をぶらぶら歩いて渋めのお店で一杯やります。その後、西五反田の名所・五反田ヒルズのパブへ足を運びます。ママと久しぶりの再会。濃いめのハイボールで話もつきない夜が続きます。
東京・五反田周辺のビジホと歓楽街を訪問
今宵はケンコバ大好き五反田のビジホと歓楽街をご紹介!五反田駅周辺はITベンチャー企業のオフィス街と昔ながらの歓楽街が新旧入り交じって賑わう街!
本日泊まるのは「京王プレッソイン 五反田」。「京王プレッソイン」は都心に10店舗を展開する、駅から10分以内に立地するアクセス良しのビジホ!
<京王プレッソイン 五反田>
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目17−12
電話:03-5436-0202
公式サイト:https://www.presso-inn.com/gotanda/
アクセス
電車:JR五反田駅西口より徒歩4分
飛行機:羽田空港より25分
新幹線:品川駅より10分
東京のビジホ 京王プレッソイン 五反田
今回宿泊するお部屋はこちら!
・ReFaルーム(禁煙、人気ビューティブランドReFaの美容機器が備わっている客室)
・チェックイン15時、チェックアウト10時
・料金:10,800円~(1泊朝食付、1室1名様あたり。※10室限定、時期や曜日により変動あり)
<設備>
・ホテル1階朝食コーナー(カレーや白だし茶漬け、日替わりの卵料理などが楽しめる!)
・1階に電子レンジ、コインランドリー、自動販売機
・カミソリ、ヘアブラシ、ボディタオル、シェービングクリーム、コットン、お茶、綿棒
・TV、Wi-Fi対応、歯ブラシ、ReFaビューテックドライヤープロ、ReFaビューテックストレートアイロン、ReFaビューテックカールアイロン、化粧水・乳液、ハンドミラー、マッサージクッション
・客室総数は178で、シングル(禁煙113室、喫煙36室)、セミダブル(18室)、ユニバーサルツイン(1室)から選べる。
<客室チェック>
「おお!なんか可愛らしい部屋ですよ!女の子やなぁ、色使いが!」
あまりの可愛らしさにケンコバが驚くReFaルームは広さ12㎡で、旅行中でも美容に気を遣いたい方やReFaの美容機器をお試ししたい方におすすめの客室!
ReFaカラットレイ(マッサージローラー)とReFaビューティーヘッドスパの無料貸出もあり、備え付けのReFaファインバブルSのシャワーヘッドは切り替えボタンで「ミスト」、「ジェット」、「ストレート」、「パワーストレート」の4パターンを楽しめる!
更に部屋には疲れたビジネスマンのために読み聞かせ用の絵本が置いてあるそう。
東京・五反田 1杯やれるお店を探す
西五反田のケンコバが普段飲み歩くお店あたりを目指し、ほろ酔いになれるお店を探す。
道中で芸能人が訪れたりするお店や芸能人に縁のあるお店などの紹介が絶えません!
西五反田2丁目周辺には「さらば青春の光」の事務所がありYouTubeなどで発信している。ここでケンコバが以前から気になっていた「酒蔵 ごたん田」をキープ。
西五反田1丁目の先にある名所「五反田ヒルズ」にケンコバ行きつけのスナック「PUB栄」がある。
スナックがオープンするまで「酒蔵 ごたん田」で1杯やって待つことに決定!
<酒蔵 ごたん田>
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目4−2 秀和五反田駅前レジデンス 2F
電話:03-3490-9233
公式サイト:https://gotanda.owst.jp/
アクセス:五反田駅西口から徒歩1分
営業時間:11時30分~14時、16時~22時30分
定休日:土曜、日曜、祝日
<PUB栄>
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目9−3リバーライトビル 1F
東京・五反田 1軒目「酒蔵 ごたん田」
瓶ビール、マグロの串カツ、明太ポテト、小鯵と南蛮キノコのマリネを頼んで晩酌のはじまり!
小鯵南蛮キノコのマリネがとても美味!ケンコバは「オカンが作ったやつの倍ウマイ!」と唸り、親父とのお酒エピソードを思い出すように語る。
<お会計>
お通し料:320円
瓶ビール:450円
マグロの串カツ:680円
明太ポテト:480円
小鯵の南蛮:450円
焼酎ソーダ割り:550円
合計:2,930円
東京・五反田 2軒目「PUB栄」
PUB栄は「五反田の北川景子」がママを務める、ケンコバと日村さん、飯尾さんが愛する老舗のPUB!
日村さんがキープしていたボトルのハイボールソーダ割りとPUB栄ママ特製 油揚げとおもちなどを頂く!
ケンコバが美味いと語るママの作る焼きそばは隠しメニューだが、ケンコバが紹介したので頼まれることが増えたという。久しぶりの再開に話は尽きず、ほろ酔い気分で店を後にした。
<お会計>
セット料金:5,000円(ボトルキープの場合)
本日かかった金額はこちら!
宿泊代(朝食込み):10,800円
夕食代:酒蔵 五反田:2,930円
PUB栄:5,000円
合計:18,730円