番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
今回は神奈川県・茅ヶ崎市で就農9年目になるナス農家・脇祥平さんのもとを訪れる。茅ヶ崎といえば、サザンオールスターズの歌詞にも登場する“湘南の海”というイメージが強いが、実は農業も盛んな地域。工藤が脇さんの農園を訪れると人の背丈を越える壁のような植物が!その中を分け入っていくとナスの畑を発見!まず、それに驚く工藤。 脇さんが栽培している作物は、茅ヶ崎生まれのブランド野菜・トルコナス。普通のナスよりも大きく、白くて丸みを帯び、ねっとりとしたとろける舌ざわりが特徴。工藤は葉の剪定や収穫をお手伝いするも、初めて見る野菜だけに知らないことだらけ。 トルコナスは地元のJA指導のもと、脇さんを含む地元の若手農家3人が数年前に開発。現在ではその美味しさに惚れ込んだ人気料理店などでも提供されている。しかし、ここまでになるには様々な苦労があったという。そして若手農家仲間も駆けつけ、工藤は農業の魅力や夢を熱く語り合う。
前へ
今回は神奈川県・茅ヶ崎市で就農9年目になるナス農家・脇祥平さんのもとを訪れる。茅ヶ崎といえば、サザンオールスターズの歌詞にも登場する“湘南の海”というイメージが強いが、実は農業も盛んな地域。工藤が脇さんの農園を訪れると人の背丈を越える壁のような植物が!その中を分け入っていくとナスの畑を発見!まず、それに驚く工藤。
脇さんが栽培している作物は、茅ヶ崎生まれのブランド野菜・トルコナス。普通のナスよりも大きく、白くて丸みを帯び、ねっとりとしたとろける舌ざわりが特徴。工藤は葉の剪定や収穫をお手伝いするも、初めて見る野菜だけに知らないことだらけ。
トルコナスは地元のJA指導のもと、脇さんを含む地元の若手農家3人が数年前に開発。現在ではその美味しさに惚れ込んだ人気料理店などでも提供されている。しかし、ここまでになるには様々な苦労があったという。そして若手農家仲間も駆けつけ、工藤は農業の魅力や夢を熱く語り合う。