番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
今回は神奈川県鎌倉市にある「旧田島屋材木店」を訪ねます。この建物は石渡吉隆という材木商によって昭和2年に建てられました。本来商家といえば町家建築を思い浮かべますが、この家は塀で囲われた敷地の中に店を構えているため、外観からはここが商家であるとはとても思えません。じつは田島屋材木店は戦時中、統制会社令により横浜の統制会社に統合されています。そのため店舗としての使用がなくなり、戦後住居用へと変更されました。そんな生活の変遷に合わせた改修も見どころの一つとなっています。端正な書院風の座敷に入ると目を惹くのは、材木店ならではの極めて太い材。関東大震災後の建物だけに耐震性に重きを置いています。戦前戦後の貴重な住宅史ともいえるこの家は、長女の弥重子氏が住まいとして大事に住み続けていましたが、現在は孫の隆也さんが継承しています。カメラマンでもある隆也さんはこの家を何とか維持すべく、撮影スタジオ兼貸スペースとして活用を始めました。ライターである妻の真由美さんとともに、家の歴史を紹介する本を自費で出版するなど、多くの人々にその魅力を発信しています。旧田島屋材木店は、3世代に渡る記憶と共に生きる家でした。
鎌倉 古民家スタジオ・イシワタリ 神奈川県鎌倉市長谷1-1-6 ※由比ヶ浜駅から徒歩5分 TEL:080-5058-8515(福井) TEL:080-6597-8515(石渡) ご利用については「鎌倉 古民家スタジオ・イシワタリ」HPを要確認
前へ
今回は神奈川県鎌倉市にある「旧田島屋材木店」を訪ねます。この建物は石渡吉隆という材木商によって昭和2年に建てられました。本来商家といえば町家建築を思い浮かべますが、この家は塀で囲われた敷地の中に店を構えているため、外観からはここが商家であるとはとても思えません。じつは田島屋材木店は戦時中、統制会社令により横浜の統制会社に統合されています。そのため店舗としての使用がなくなり、戦後住居用へと変更されました。そんな生活の変遷に合わせた改修も見どころの一つとなっています。端正な書院風の座敷に入ると目を惹くのは、材木店ならではの極めて太い材。関東大震災後の建物だけに耐震性に重きを置いています。戦前戦後の貴重な住宅史ともいえるこの家は、長女の弥重子氏が住まいとして大事に住み続けていましたが、現在は孫の隆也さんが継承しています。カメラマンでもある隆也さんはこの家を何とか維持すべく、撮影スタジオ兼貸スペースとして活用を始めました。ライターである妻の真由美さんとともに、家の歴史を紹介する本を自費で出版するなど、多くの人々にその魅力を発信しています。旧田島屋材木店は、3世代に渡る記憶と共に生きる家でした。