番組表
おすすめ情報
バックナンバー
#189
室町を継承する奈良の座敷
~重要文化財「今西家書院」~
取材先情報
・重要文化財 今西家書院
奈良県奈良市福智院町24-3 TEL:0742-23-2256
開館時間:午前10時~午後4時(受付:午後3時30分)
休館日:月曜日・夏期・冬期・イベント開催時(詳細は、お問い合わせ下さい)
※全館禁煙となっております。
※営利目的の写真撮影はご遠慮ください。
※飲食物の持ち込みはお断りしております。
入館料:一般 350円
※学生・70歳以上 300円
※未就学児は無料
交通:・近鉄奈良駅より徒歩15分
・JR・近鉄奈良駅から天理行バス約10分「福智院町」下車徒歩3分
※お食事は3日前までにご予約をお願いします(平日2組、土日1組)。
喫茶は随時承っております。
・春鹿 醸造元 今西清兵衛商店
奈良県奈良市福智院町24-1 TEL:0742-23-2255
営業時間:午前9時~午後5時
定休日:お盆、年末年始+社内行事2日(年間11日前後お休みを頂戴致します)
・奈良町にぎわいの家
奈良県奈良市中新屋町5 TEL:0742-20-1917
開館時間:午前9時~午後5時
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は開館・休館日が変わりますので、
事前にお問い合わせください)
入館料:無料
駐車場:ありません。お越しの際は公共交通機関などをご利用ください。
交通:・近鉄奈良駅から徒歩13分
・JR奈良駅から徒歩20分
・奈良交通(市内循環バス)田中町バス停から徒歩5分
※上記以外の情報については、公開出来ません。
今回は奈良市に残る「今西家書院」を訪ねます。今西家書院は、興福寺大乗院家の坊官を努めていた福智院氏の居宅を、大正13年に今西家が譲り受けたものです。明治17年ごろから続く老舗の造り酒屋である今西家は、以来この建物を大切に守り続け、国宝保存法時代の昭和12年には、民間所有の建造物として初めて国宝に指定されています。昭和25年に現行の文化財保護法が施行されると、“上段の間”と呼ばれる書院座敷が国の重要文化財に指定されました。伝統的な町家が残る奈良町の一角に建つ今西家書院。一際高い大屋根と唐破風の庇屋根が人々の目を奪います。が、何より注目されているのは、上段の間に室町時代建立の特徴が認められていることです。濡縁の開口部中央には双折板戸が残され、左右の蔀戸と共にその痕跡を示しています。座敷部分はもともと一間の板敷でしたが、江戸時代に床の間が造られ、二間続きの畳敷きに改修されました。しかし驚くことに、本来の一間に戻せるように鴨居は取り外し可能になっています。床の間の手前には板敷の痕跡と思しき床材もありました。奈良の民家として屈指の古さを誇る今西家書院は、室町からの変遷を今に伝える奇跡の建物です。