番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
今回は東京都世田谷区三宿に建つ「萩原邸」を訪ねます。萩原邸は大正13年に朝日新聞社に勤務していた萩原庫吉の本邸として建てられました。90年以上経った今も萩原家の住居として使われ、大正時代の建物とは思えないほどモダンなデザインをしています。設計したのはこの番組でもお馴染みの建築家、遠藤新。巨匠フランク・ロイド・ライトの愛弟子として知られる人物です。ライト建築の特徴である「プレイリースタイル」(アメリカの大草原に建つ開放的な住居様式)を学んだ遠藤新は、日本でもその要素を取り入れた住居を多く建てています。その中の一軒が今回拝見する萩原邸です。遠藤新は日本版プレイリースタイルとして、「一文字型」の家屋を基本に据えました。萩原邸にはアレンジを加えて「丁字」型とし、張り出した部分に書斎を設けています。ライト建築同様各部屋の仕切りや扉をできるだけ省略することで、流れるような空間の連続性を実現しました。中でも最も特徴的な部屋が書斎です。家具や照明もトータルで設計した室内には、利便性とデザイン性が最初から計算されています。遠藤が「静かな書斎の家」と名付けたこの家には、彼の理念が盛り込まれていました。
萩原邸 東京都世田谷区三宿(ヴァイオリンスクールAMADE) ※不定期で特別公開・見学会を行っております。 詳しくは「Atelier HAGIWARA」ホームページをご覧下さい。
※上記以外の情報については、公開出来ません。
前へ
今回は東京都世田谷区三宿に建つ「萩原邸」を訪ねます。萩原邸は大正13年に朝日新聞社に勤務していた萩原庫吉の本邸として建てられました。90年以上経った今も萩原家の住居として使われ、大正時代の建物とは思えないほどモダンなデザインをしています。設計したのはこの番組でもお馴染みの建築家、遠藤新。巨匠フランク・ロイド・ライトの愛弟子として知られる人物です。ライト建築の特徴である「プレイリースタイル」(アメリカの大草原に建つ開放的な住居様式)を学んだ遠藤新は、日本でもその要素を取り入れた住居を多く建てています。その中の一軒が今回拝見する萩原邸です。遠藤新は日本版プレイリースタイルとして、「一文字型」の家屋を基本に据えました。萩原邸にはアレンジを加えて「丁字」型とし、張り出した部分に書斎を設けています。ライト建築同様各部屋の仕切りや扉をできるだけ省略することで、流れるような空間の連続性を実現しました。中でも最も特徴的な部屋が書斎です。家具や照明もトータルで設計した室内には、利便性とデザイン性が最初から計算されています。遠藤が「静かな書斎の家」と名付けたこの家には、彼の理念が盛り込まれていました。