番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
弟の遺品を捨てられない! 残された姉が踏み出す、決意の一歩
#254
ウチ、“断捨離”しました!
2025年4月1日(火)よる9:00~9:54
春の蘭祭り
#22
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年4月1日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「明治通り⑥西巣鴨~高田馬場」編
#165
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年4月1日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
中京ゴルフ倶楽部(前編)
#160
極上!ゴルフ場探訪
2025年3月31日(月)よる10:00~10:30
シーズン17 1回戦 マッチ6
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年3月31日(月)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
廃棄予定の食材を天然染料として活用し生地を染め、バッグや洋服を生産するプロジェクト「フードテキスタイル」。 廃棄予定の食材を食品会社から買い取り、谷村ら繊維会社が生地を染める。 その生地を様々な製品にしていくのはアパレル会社。 異なる業種がチームを組むことで、持続可能な仕組みを作ろうとしている。 また、様々な大手雑貨店や百貨店と手を組み、オリジナル商品を開発中。 その波は全国に広がりつつある。
1984年 岡山県生まれ、大阪府育ち。 関西大学社会学部卒業後、繊維専門商社の豊島株式会社 入社。 人事部で新卒採用担当を経て、現在メンズカジュアルを主に扱う営業マンとして過ごす傍ら、食品企業とアパレル企業を結ぶ自社独自のプロジェクト「フードテキスタイル」を立ち上げる。 アパレル業界から、フードロスの問題に対する気づきを与えるべく日々奔走中。
前へ
廃棄予定の食材を天然染料として活用し生地を染め、バッグや洋服を生産するプロジェクト「フードテキスタイル」。
廃棄予定の食材を食品会社から買い取り、谷村ら繊維会社が生地を染める。
その生地を様々な製品にしていくのはアパレル会社。
異なる業種がチームを組むことで、持続可能な仕組みを作ろうとしている。
また、様々な大手雑貨店や百貨店と手を組み、オリジナル商品を開発中。
その波は全国に広がりつつある。
たにむら よしひろ
1984年 岡山県生まれ、大阪府育ち。
関西大学社会学部卒業後、繊維専門商社の豊島株式会社 入社。
人事部で新卒採用担当を経て、現在メンズカジュアルを主に扱う営業マンとして過ごす傍ら、食品企業とアパレル企業を結ぶ自社独自のプロジェクト「フードテキスタイル」を立ち上げる。
アパレル業界から、フードロスの問題に対する気づきを与えるべく日々奔走中。