番組表
おすすめ情報
ピックアップ
お知らせ
次回放送予定
54年ぶりのソフトトップ採用 ローマスパイダーが描く甘い時間

2019年に発表されたV8フロントエンジンのマラネッロ製クーペには、イタリアの首都の名が与えられていた。パフォーマンスの高さを謳うのが常のスポーツカーメーカーにあって、このとき新型車に添えられたメッセージは“La Nuova Dolce Vita”――イタリア語で「新しい、甘い生活」を意味した。
1950年代から60年代にかけて、ローマの街を包んでいた気ままで楽しく豪奢なライフスタイルは、フェデリコ・フェリーニの映画“La Dolce Vita”に描かれた。そしてフェラーリ・ローマこそが、あの頃のような空気を現代に運んできてくれるということなのであろう。最近のフェラーリでもっとも艶やかなスタイルや、包み込むような左右独立したインテリアの仕立てはまた、彼らの歴史に新しいページを加えたのだった。
そうしたフェラーリ・ローマ誕生のストーリーを思い返すと、クーペの登場は序章にすぎず、このスパイダーの登場で、いよいよ本編が幕を開けたのだと言えないだろうか。
出演:松任谷正隆 / 中村昌弘(CG副編集長)
登場車種:フェラーリ ローマ スパイダー
放送内容
ディーゼルとハイブリッド 見た目と実用性で選ぶ仏SUV

お隣とはちょっと雰囲気の違う、個性的なコンパクトカーを選ぶなら、フランス車は真っ先に候補に上がるだろう。たとえプラットフォームが共通のSUV同士であっても、ブランドの違いで雰囲気はガラリと変わる。さらに、ガソリンエンジンはもちろん、ハイブリッドにディーゼル、BEVだってそろっているから、そこはライフスタイルに合わせて、パワーユニット優先の車選びもできる。
今日はそんな中から、プジョーのディーゼルとルノーのフルハイブリッドを連れ出した。BセグメントSUV、プジョー2008と、CセグメントサイズのクーペSUV、ルノー・アルカナだ。2台とも使い勝手重視のSUVである前にスタイリッシュな姿が目を引く。
どちらも好燃費が期待できそうだから、フルEVの購入にはまだ躊躇している人たちにとっても、きっと気になる存在だろう。見た目の違いはもちろん、ドライバーズシートに座ってみて、いつもの道を走ってみて、どちらにより共感できるだろうか。
出演:松任谷正隆 / 中村昌弘(CG副編集長)
登場車種:ルノー アルカナ エスプリ アルピーヌ E-Tech フルハイブリッド /
登場車種:プジョー 2008 GT BlueHDi
情報コーナー
CAR GRAPHIC TV DVD 第4弾 『FERRARI』絶賛発売中
株式会社ウインズモーメントからCAR GRAPHIC TV DVDシリーズ第4弾としてイタリアンスポーツカーを代表するプレミアムブランド『フェラーリ』を特集したDVDが発売中。

CAR GRAPHIC TVの30年を超える歴史の中から厳選した放送回をDVDシリーズとするこの企画は、『ポルシェ』・『アルファ・ロメオ』・『ジャガー』に続き、CGTV放送開始より精力的に取材し続けてきた『フェラーリ』をラインナップに加えました。
日本で初めて時速300km/hを記録したF40の谷田部テストコース計測から、モンテゼーモロ社長就任を目の当たりにした512TRの現地取材、365GT/4BB、512BBからF355やF50、550マラネロなど、移り変わるフェラーリの変遷をご覧いただけます。
またV12最後のF1、512T2の独占取材やF40エヴォルツィオーネのサーキット・インプレッション、マラネロロッソのフェラーリミュージアムやベルギーで開かれた盛大なイベントの様子、さらにCAR GRAPHIC TVと共に歴史を刻んできた田辺 憲一(赤坂自動車研究所)、音楽プロデューサー松任谷 正隆による、CGTVスペシャルトークを収録。
CAR GRAPHIC TV DVD『Vol.1ポルシェ』『Vol.2アルファ・ロメオ』『Vol.3ジャガー』もあわせてお楽しみください。
■内容:3枚組DVDボックス(11話 +スペシャルトーク収録)
■特典:CAR GRAPHICミニブックレット「F40 計測」
■発売日:2018年9月7日
■販売店:ウインズモーメントWEBストア/TSUTAYA 代官山
■https://cgtv.stores.jp
■価格:9,400円(税抜き)
■(株)ウインズモーメント/CAR GRAPHIC TV
見逃し動画
U-NEXT
番組概要
「カーグラフィックTV」は、記事の内容・写真・デザインとも最高峰のクオリティを誇る本格的自動車雑誌「CG(カーグラフィック)」の世界を映像で表現した番組です。
【出演】松任谷正隆、CAR GRAPHIC編集部員 【ナレーター】古谷徹
【制作】BS朝日 CAR GRAPHIC
CG オリジナルトミカ「カーグラフィックTV ロードスター」
AUTOMOBILE COUNCIL 2025の会場で初披露、発売開始。
『カーグラフィックTV』放送40周年を記念して、オリジナルのトミカを発売!
生産台数は限定8000台、10周年を迎えたカーイベント「オートモビルカウンシル」の会場内で初お披露目、販売が開始されます。
→ 詳細はこちら
U-NEXTで過去のフェラーリ特集回を配信開始!